小説「12歳の少年が世界を変える!?」
http://ncode.syosetu.com/n3484dq/
を読んでみて思うことを書いてみます。
小説の29話では
ユーチューブの視聴回数の話があります。多くの人が見てくれて興味を持った人が
いろんなコメントを入れてあります。
一部抜粋
「私たちは基地があるから平和が守られる
と教わってきました。
だから軍事基地を受け入れて危険や騒音を
我慢してきました。
世界平和はそういう我慢をしなくても
良いんですよね」
国の政策のために個人が犠牲になってきた。
国の安全保障政策のために。
本当の安全は世界平和だと気付くんです。
世界平和を願う人は多いけど
世界平和の実現方法を知ってる人は少ない。
この小説を多くの人に見てもらいたいです。
小説「12歳の少年が世界を変える!?」を拡散してください。
小説を読んでみて思うこと(36) 2017年03月05日
少年が世界を変える 2017年02月08日
小説を読んでみて思うこと(37) 2017年02月07日
PR
Keyword Search
Comments
Freepage List
New!
おぎゃりん☆さん
New!
マー坊007さん