MFT連絡所~珠祈嘉隆~

MFT連絡所~珠祈嘉隆~

2020.07.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、義母との電話の中で武漢風邪の話をした。
例のマスク着用のもとになったアレだ。

冬ならいいが、これから熱中症も心配される中でのマスク生活は心配すぎる。
だから、できるだけマスクをしなくていい生活を勧めた。

武漢風邪はインフルの亜種レベルだと考えると、かかってもそうひどくはならない。
インフルだって、場合によっては家で治すことができるのだ。
(ハーブのみで高熱に対処して治せた実践者もいる)

義母もそれをわかっていた。
彼女は武漢風邪そのものは怖くもないが、もし陽性と認定された場合の周りの目が怖いのだと言った。

そういう風評被害的差別を恐れているのだと。

これって、マスコミのせいじゃん?
煽るだけ煽って不安菌をばらまいて、日本人の「おててつないでご一緒に」的感性を悪用している。
大げさにすることで、大切な何かを失っていないか?

予防は何でも大切。
かかったら、安静にして人にうつさないのも大切。
でも、それ以上に区別と差別をはき違えないでほしい。
非難する人は、される側にそこまで罪があるのか、考えて落ち着いてほしい。

人を咎め、排除するのは簡単なことだ。
でも、誰もが大切なものを守りたい気持ちを、他の誰かにも向けることができたら、そこは優しい世界になる。
本当の知恵をはたらかせてほしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.26 10:42:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ちゅり坊。

ちゅり坊。

Comments

ちゅり坊。 @ Re[1]:チワワンコ(08/20) よねさんへ☆ 今日もおつかれさま~^^ 今…
よねさん@ Re:チワワンコ(08/20) こんばんわ。 お元気そうで、何よりです(^…
ちゅり坊。 @ Re[1]:記録(06/23) よねさんさんへ☆ こんばんは~。 何やら本…
よねさん@ Re:記録(06/23) マジですか!! 急な話で、自分もまた周…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: