MFT連絡所~珠祈嘉隆~

MFT連絡所~珠祈嘉隆~

2021.09.19
XML
カテゴリ: 現代
はーい、検査入院から無事に帰還してまいりました。
ご心配をおかけしました🙇‍♀️
ありがとうございます😊💐

いやー、右腕から管をどこまでも上に入れていくものだと思っていたのですが、腕の中だけで終わりました。
よかったよかった⭐︎
頭頂に繋がる血管に管がすっぽり入ってしまえばいいみたいで、だから局所麻酔でいけたのね。
しかし、何度もやりたいものではないですww

普通に会話しながら進んでいくので、何をどう進めていくのかもわかりました。
温かい造影剤が皮下を過ぎていくのを、瞬きや唾を飲み込むのを我慢してアリアリと感じること数回。
液体が通る時は唇の上あたりの温度が一番わかりやすかったかも。
それが股のあたりまで降りていくので、改めて血管って循環してるなぁと思ったり。

で、終わった後はしばらく圧迫して固定します。
右手が固定で左手が点滴…不自由すぎる。

その後すぐにお昼ご飯を用意してくださったのですが…すべてが串刺しにww
キャベツの千切りまで串刺しにしてあったのにはちょっとウケました。
丁寧すぎるっ!!
今回も病院食なのに美味しくいただきました。
やっぱりここの料理担当さんは一般の病院とは段違いです。
まぁ、左手一本なので多少難しかったけどね。

そして、午後に出来上がった映像を見せていただくと、とにかくかっこいい。
血管をスピーディーに流れていく造影剤。
綺麗〜。
早い〜。
特撮みたい〜。
こんなの自分じゃ作れないよと、人体の奥深さを感じるのでした。

17時には右手の固定も外れたのでホッとしましたが、こわった感じで力は入りにくかったです。
そして晩御飯。
必要なカロリーはこれくらいよと教えてくれています。
やっぱり普段食べすぎだわ。
もう少し自制が必要です。

食後は薬のせいか台風のせいか、ひたすら頭重でダラダラと。
視界が特に変で、下の方に池があるような感じで水面がキラキラと輝いて見える。
意識して見ないと、キラキラの部分の文字が読めない。
これが造影剤の副作用だったのかな。
泊まりだからいいけど。
というわけで、いっとき携帯も読めませんでした。
その分、本の漫画は読めたけど。
TVもそうだけど、デジタルの光がダメだったようです。

翌朝には台風も過ぎ、視界も普通に戻っていました。
よかったわ〜。
腕も青タンができるかもと言われていた割には綺麗で、しばらくは重いものを持たないようにとのこと。
確かにまだ力が入らないからね。

今回、何が一番痛かったかというと、入院すぐの鼻に突っ込むPCR検査。
これが痛かった。
最初は思わず看護師さんの腕をおさえて「やめて〜」ってやってしまったくらい😅
あれは…つらかったわ。

とりあえず、検査報告は以上です✨
お疲れ様でした☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.19 20:05:55
コメントを書く
[現代] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ちゅり坊。

ちゅり坊。

Comments

ちゅり坊。 @ Re[1]:チワワンコ(08/20) よねさんへ☆ 今日もおつかれさま~^^ 今…
よねさん@ Re:チワワンコ(08/20) こんばんわ。 お元気そうで、何よりです(^…
ちゅり坊。 @ Re[1]:記録(06/23) よねさんさんへ☆ こんばんは~。 何やら本…
よねさん@ Re:記録(06/23) マジですか!! 急な話で、自分もまた周…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: