つんたん&りょうりょう魂~年子キッズの成長記録~

つんたん&りょうりょう魂~年子キッズの成長記録~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

つんたん&りょうりょうまま

つんたん&りょうりょうまま

コメント新着

つんたん&りょうりょうまま @ Re:まぁ・・・(09/14) 黄鈴さん ありがとうございます。夜にな…
黄鈴 @ まぁ・・・ 熱が出ると心配ですよね。 早くよくなり…
つんたん&りょうりょうまま @ Re:お月見(09/12) 黄鈴さん 三角巾、大活躍だったそうです…
黄鈴 @ お月見 うちも、お月見しました。 スーパーに行…
つんたん&りょうりょうまま @ Re[1]:カーズ三昧(09/04) 黄鈴さん ありがとうございます♪車、電車…
2011年09月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
つんたん6歳も3ヶ月過ぎました。保育園の生活が、とっても楽しいらしく、おうちで描く絵もキラキラしていたり、ストーリーがあったりします。

家では、保育園の話をしたり、りょうりょうとお話を作って遊んだり、ポピーで机に向かったり、自分で自分の時間を少しコントロールできるようになってきました。

字が鏡文字になっていたり、雑に書いているときは練習をさせたりすると、「めんど~」とか言いますが、オーバーなくらいほめているので、うれしいようです。

 りょうりょうも、ポピーで間違い探しをしたり、迷路が得意で、少しずつ、字にも関心がでてきたようです。やっぱり、車や祭りの山車やワイパーの動きが大好きなようです。

 つんたんは、ままにものすごくつっこむようになり、すっかり女子です。調子にのると、ブレーキが効かないですが、あまりにも危険なときは、注意しますが、注意されても、なんだか楽しいようです。時折、疲れて肩で息をしているときがあるので、そんなときは、横になって深呼吸をすると、楽になるようです。ままが習っているヨガが少し役にたっています。


 ピアノが楽しいようで、両手に入ったので、苦戦していますが、楽しくやっているようです。おうちでの練習がなかなか進まないのですが、前日や当日のものすごい集中力で乗り切っているようです。

 りょうりょうにも習い事を、と思うのですが、もう少し時間が必要なようです。1人でレッスンを受けることが、まだまだ苦手なので。小学校に入ったらサッカーか水泳にチャレンジです。


ぱぱの柴犬魂+子育
て日記

にほんブログ村 子育てブログ 年子へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月11日 23時52分37秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: