競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4089)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2012/01/29
XML
テーマ: 競輪(14581)
カテゴリ: 競輪

向日町記念 決勝戦結果

村上兄- 柴崎弟

海老根、北津留、柴崎、藤木で周回。
赤板で藤木が仕掛けようとすると、
その気配を察知して、柴崎と北津留も上昇。
藤木は鐘前2角で先頭に立って、そのままメイチ先行。
柴崎4番手、北津留6番手、海老根は8番手で一本棒で最終ホーム通過。
誰も仕掛けないが、村上兄は最終2角から番手発進。
そのまま、北津留が捲り追い込むがほぼ一本棒で直線へ。
粘る兄貴を弟が寸前捕らえて兄弟ワンツー。
中団取った柴崎が流れ込んで3着。

これぞ、1+1=2の競走でした。
柴崎までグル(?)で、地元勢を盛り立てたのではどうにもなりません。
海老根と北津留を後方に置いて、自身も仕掛ける素振りは無し。
地元勢の二段駆けを黙って見ながら流れ込み。
お手本のような、最も賢い3着の拾い方でした。
個人的には、久々に周回中からゴールまでほぼ想定通りで、
こういう分かり易いレースばかりなら、車券的には助かります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/01/29 06:50:18 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:向日町記念 決勝戦結果  
とことん南関 さん
細部まで的中おめでとうございます。博幸の差し目で400円以上付いたのですね。こういうレースにドカン出来るか出来ないかで、収支に違いが出るんでしょうなあ(>_<)。
自分は手を出せないレースでした。。今日は海老がどうこうというより、向日町でこの面子なら誰でもああなるでしょう^^ (2012/01/29 07:00:07 PM)

向日町決勝!  
前橋運送 さん
向日町記念は京都に川村、稲垣、藤木と強力自力がいるので(今回川村はでていませんでしたが)どうしても村上兄弟記念になってしまいますね。ほうきゅう3さんが三着3番とメルマガで書いていたので自分の様な大口投票者にとっては1=9ー3で大勝負出来て有難いです。つるさんの予想も完璧でしたね。
一つ解せないのは何故兄は後ろの仕掛けが迫っていないのに早めに出たのか・・・もうちょっと遅めに出れば自分の優勝だったのに・・・
もう一つ残念だったのは玉野F2決勝の本郷雄三の捲りでドスジの1-9を買いそびれた事です。1500円もついてたのに・・・(苦笑)。 (2012/01/29 07:45:11 PM)

Re[1]:向日町記念 決勝戦結果(01/29)  
つるセコ~  さん
>とことん南関さん

裏目を元取り保険にして、大きく張れる人が勝ち組でしょうね。
俺はヘタレなんで、3連複でも押さえてしまいますが・・・。
(2012/01/29 10:50:03 PM)

Re:向日町決勝!(01/29)  
つるセコ~  さん
>前橋運送さん

俺も久々に3連単でも買って、厚くいったところを獲れました。
柴崎があそこまでアシストするとは思いませんでしたが、
海老根の3着目が異常に売れていたので、配当的には美味しかったですね。
兄貴は、弟になら差されても問題無いと思ったのでしょう。
この前の伏見とはこの辺りが違いますね。
まずは地元から優勝者を出すのが一番大事なことなんで、当然です。
(2012/01/29 10:53:21 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: