PR
Free Space
Calendar
Keyword Search
3日目8R(特選)結果 1 桑原- 7 國村- 2 小原
(レジまぐ予想記事より抜粋)2日間の内容も悪くない小原で捲り切れると見て軸。
2車複(2車単) 2=1 押さえて、2=53連複 2=1=7539
三登の先行コメントは半信半疑な部分もありましたが、
あれだけ行ってくれたのなら、桑原にとっては楽な展開だったと思います。
鹿内の落ち方は、救急車も来てただけに心配です。
3日目9R(特選)結果
3
山崎賢- 9
柳詰- 5
佐々木省
(レジまぐ予想記事より抜粋)
初日は離れてしまった柳詰が修正して付け切れるかが焦点も、
山崎も余裕を持って臨めそうで、ここも九州ラインを中心に狙います。
2車複(2車単) 3=9 押さえて、3=13連複 3=9=152
山崎は前受けから、朋也を出させずに突っ張り先行。
柳詰もピタリ追走して、鐘くらいで勝負あり。西川はこれで3着を取りこぼすのはちょっとらしくなく、
佐々木は地元の意地と言ったところで、好配当を演出してくれました。
3日目10R(準決勝)結果
3
雄太- 9
晴智- 1
登志信
(レジまぐ予想記事より抜粋)近況の勢いを買って、中本=哲男のコンビを中心に狙います。
2車複(2車単) 2=43 穴目で、7=63連複 2=4=3756 2=3=9
一番強い雄太をすんなり逃がしてしまっては別線は厳しく、
中団を取った中本も、雄太の強靭な踏み直しに捲り切るには至らず。
静岡コンビからでも、登志信の3着では流さないと難しいです。
3日目11R(準決勝)結果
2
拓矢- 9
大槻- 7
岡
(レジまぐ予想記事より抜粋)展開の利も生かしてペースで駆けられそうな拓矢を軸。
2車複(2車単) 2=9573連複 2=9=5783 2=5=83
拓矢優遇番組とも言える一戦で、
ほぼ先行一車なら、落ち着いて運べば問題無さそうな構成。
岡が踏み遅れて、北コンビが番手に嵌る展開も、
大槻は踏み過ぎで、差しそびれてでも陽介と勝ち上がる展開だったかと…。
車券的には助かりましたが、大槻の判断はどうだったのかです。
3日目12R(準決勝)結果
6
月森- 4
守澤- 2
山賀
(レジまぐ予想記事より抜粋)
地元コンビがレースを支配すると見て素直に中心。
復調ムードの坂口と、近況は抜群に乗れている月森の絡みも穴目で一考です。
2車複(2車単) 1=43連複 1=4=9536
ほとんどの人は、響平が勝ち上がりに失敗するだなんて、
夢にも思わなかった一戦だったかと思いますが…。
別線の猛抵抗に外を踏まされ、中団まで上がったところで一呼吸置いて、
再度踏み上げるが、月森の強靭な粘りを捕らえるには至らず。
3単は100万円台…と思ったら、これで11万円では安すぎでしょう。
昨日に引き続いて、何が起こるか分からないのも競輪の魅力です。
ここって取手競輪場だっけ?
と思わせるほどの優遇番組をしっかりものにした吉田拓矢。
ファンサービスも満点!
絶好調なのは知ってたけど…さすがに頭では買えませんw
個人的にはかなり好きなタイプ、ガッツあるヤンチャ系の月森亮輔。
決勝戦も遠慮無く大暴れに期待したいです!