競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4032)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2021/01/20
XML
テーマ: 競輪(14449)
カテゴリ: 競輪
​​​​​​
​​​ S級決勝戦結果 大槻- 拓弥- 河村​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
松谷の抜け出しを厚めに神奈川コンビを中心。
2車複(2車単) 5=146
3連複 5=1=467 穴目で、5=4=67
高橋晋は最終ホームからカマシ気味に先行。
楽な番手から大槻が抜けるも、これで高橋を残せないのはちょっと甘いです。


1/15 川崎F2
​​​ ガールズ決勝戦結果 ​2​ 土屋- ​1​ 尾崎- 板根​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
枠なりで土屋が有利に運べると見ます。
2車複(2車単) 1=2 押さえて、1=3
3連複 1=2=35
石井貴がペース駆けに持ち込むが、これを尾崎が強引に捲る。
土屋は初手から尾崎マークは正解で、直線外を鋭く僅かに交わす。
2車単は裏目2千両ってやつですが、差し目まではなかなか難しいところで、
車単と車複は10円しか変わらず、車券的にはここが買いやすかったかと思います。


1/15 川崎F2
​​​ A級決勝戦結果 ​2​ 櫻井- 眞原- 伊藤彰​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
展開有利に決め脚も鋭い伊藤彰の抜け出しから入ります。
2車複(2車単) 7=421
3連複 7=4=216
地元勢はすんなりの二段まではどうかと思いましたが、
宮下の抵抗で踏み合いになってしまい、
じっくりと機を窺っていた櫻井が単騎で豪快に捲り切る。
こちらは3複の力が発揮されたレースと言えそうです。


1/15 四日市F2ナイター
​​​ A級決勝戦結果 ​2​ 北川- 一ノ瀬- ​5​ 長田​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
北川の先捲りの上を長田が迫る展開を想定して狙います。
2車複(2車単) 2=536
3連複 2=5=364 穴目で、2=3=6
江端の先行に、初手は近畿別線でも北川が続く流れは想定通り。
北川は巧く車間を切り、先捲りで長田を封じて完璧な勝利だったと思います。


1/16 奈良F1ナイター
​​​ S級決勝戦結果 山口拳- 竹内翼- ​5​ 稲毛​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
横の捌きも可能な山口が展開有利に運べると見て軸。
2車複(2車単) 7=4
3連複 7=4=21
連日、注目を集めていた山口拳ですが、
4車ラインの番手回りと、非常に責任の重い立場。
山田諒がやや流すところを、稲毛は赤板前からヤケクソ気味の仕掛け。
ラインは壊れて、山口拳は内から山田久を捌いたところで大量落車。
評価が難しいレースになってしまいましたが、
番手としての気迫は見せられたと思いますし、
他の選手からしても厄介なイメージは植え付けられたように思います。


1/18 久留米F2ナイター
​​​ チャレンジ決勝戦結果 兼本- ​2​ 仁藤- 藤田​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
 兼本がスピードの違いを見せ付けると期待します。
2車複(2車単) 3=2 押さえて、3=1
3連複 3=2=157
勝てば特別昇班が決まる兼本は先行はしたくないところで、
仁藤のカマシが決まって車間は大きく開くも、
あっという間に追い付いて後ろを突き離したスピードは本物。
これだけの脚があるのなら、上ではもう少し積極的な競走に期待したいです。
​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/01/21 01:09:51 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: