TWINS <双子>のお父さんのひとり言・・・

TWINS <双子>のお父さんのひとり言・・・

2005年05月11日
XML
カテゴリ: 双子の成長!
我が家では、子供が小さい時から現在も、妻が一貫してTVを見させないようにしている。


育児に「忙しい、忙しい」を連発しながらも、いつも妻が絵本を子供達に読み聞かせていた。
ぐずる子供達を見て、私はよく妻に「TV見させとけばええやろ!」と言っていたが、妻は「3歳になるまでは、あまりTVは見せたくない!」と言っていた。
そんな妻に対して私は「神経質!」と思っていたが、最近になって色んな雑誌や新聞の記事などを見て絵本のすばらしさが分かってきた。

考えて見れば、私も3歳ぐらいの時に母親に読んでもらった、「こぶとりじいさん」「浦島太郎」「金太郎」「ちびくろさんぼ」などの絵本の内容、絵など今でも記憶に残っている。
中でも「ちびくろさんぼ」の最後にトラがバターになってしまう絵は、あまりにも美味しそうな絵だったので今でもその絵を覚えている。

現在では、なんでもデジタル化してきていて絵本の朗読までCDに入って売っているが、それでは全然意味がないらしい。

母親、父親の声で子供に読み聞かせるのがすごく効果があるらしい。


最近は、ほとんどと言っていいほどの子供が、「○○じろう」で学習しているが、我が家でも当初「○○じろう」を購入する予定だったが、双子という事もあり(双子の家庭では同じものを2部購入している)断念して、月に何度くる絵本を購読している。

だから、我が家には、おもちゃの数より絵本の数が多い!
子供達も、その日の気分で読んで欲しい本があるらしく、オモチャ箱に入れている絵本をわざわざ探して「これよんで~」と持ってくる。

最近では、公園などで遊んでいても、絵本とよく似た状況などがあると「あっ!○○や!」と絵本の名前を言う事もある。

また、朝など私は仕事に行く準備、妻は私の弁当作りで子供達をかまってやれない時でも、二人で一冊絵本を見て、なにやら絵を指さしては、ゲラゲラと笑っている光景をよく見かける。

やはり、昔でも今でも親と子供にとって絵本は大事なものだな~と痛感させられた。

<子供の心に残る絵本を探してください!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年05月12日 03時04分51秒
[双子の成長!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

TWINS2002

TWINS2002

Favorite Blog

がんばれ!サラリー… SKY_EARTHさん
☆GOOD goods☆ ‘ゆうちん‘さん
Twins Tree TwinsTreemamaさん
子育て ひいたん8600さん
ぷくぷく双子 きょうちん827さん

Comments

カリン・ハナ@ あれれ? 双子ランキングから着ました。 楽しく拝…
TWINS2002 @ Re:旦那様 はじめまして(09/05) はじめまして! ご訪問ありがとうござ…
おおわださゆみです@ 旦那様 はじめまして まみちゃんのHPをみていたら双子ちゃんの…
TWINS2002 @ Re:.。゚+.ヾ(´∀`*)ノキャッキャッキャッ(08/25) ゆっぴ~★ミさんへ こんな、ハチャメチ…
ゆっぴ~★ミ @ .。゚+.ヾ(´∀`*)ノキャッキャッキャッ おもしろい~ ほのぼの~~あったか~~…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: