楽しい羽子板がたくさん♪
一つひとつ手が込んでいて、じっくり見てまわるのがとても面白そうです!

これから記事書くのですけど
冒頭、ちょこっとコチラを紹介させてくださいね♪
他の記事も後ほどゆっくり拝見させていただきます~~~~イルミがたくさん載っていて楽しみ~! (2009年12月20日 09時34分35秒)

図書館稲荷

図書館稲荷

PR

カレンダー

コメント新着

彩夢ママ @ Re:うるう秒(07/01) ご無沙汰してました。 お元気そうでなによ…
案山子の屁 @ Re:太田神社のお祭り(16日)(05/19) お疲れ様です・・・無理はしない様に。 お…
彩夢ママ @ Re:神田祭(9日)(05/11) お久しぶりです♪ 雨に濡れて 風邪はひか…
tyanmaru @ はなみずきさん、ようこそ♪。 お久しぶりです♪。コメントありがとうござ…
はなみずき@ Re:高麗の巾着田の彼岸花(09/24) ちゃんまるさん、お久しぶりです! 曼珠沙…
案山子の屁 @ Re:弘前のアップルパイ(5月2日)(05/18) 弘前城の工事が10年も続くとは・・・今…
こまちゃん3985 @ Re:武山~大田和つつじの丘(29日)♪。(05/04) 綺麗なツツジ見させて貰いました 有難う御…
案山子の屁 @ Re:馬事公苑で八重桜をたっぷり(16日)♪。(04/24) 都内にも隠れた桜の名所が沢山ありますね…
案山子の屁 @ Re:春爛漫(12日)(04/23) 八重桜が満開ですね、今晩から都内は大渋…
チェス@ Re:小石川後楽園の桜たち(29日)♪。(04/02) こちらの桜 毎年拝見させてもらってて 最…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

フリーページ

図書館稲荷傑作選??(^_^.)


180805 板橋花火大会


180808 ホッカイダー


180816 岡本太郎壁画


180919 バス1日乗車券


180922 日向薬師


180927 巾着田


181003 鎌倉ノープラン


181009 大山登山


181012 本門寺お会式


181013 堀ノ内お会式


181014 神楽坂お会式


181016 三浦富士


181018 雑司が谷お会式


181109 仏像見物


181113 大仏坂切通


181116 酉の市めぐり


181129 高尾山で紅葉狩


181130 本土寺


181204 嵐山渓谷


181207 神宮外苑の銀杏 


181214 朝比奈切通


181218 寄居


181221 鎌倉ハイキング


181225 メリークリスマス


181229 東京大賞典


190101 川崎大師へ初詣


190102 38福神巡り


190107 おみくじ


190115 牛久大仏


190125 宝登山


190203 猫地蔵ご開帳


190206 小田原


190219 府中郷土の森


190222 越生梅林


190228 松田山


190307 皇居一般参観


190315 ありがた山


190319 浦和競馬


190322 古河で桃


190330 六義園の桜


190404 世界で1本の桜


060412 権現堂堤


060425 つつじーの


060427 館林のつつじ


070502  船橋競馬


070508  鷹取山    


070514 ケシの花


070518 三社祭り


070521 ユガテ


070528 伊豆ヶ岳


070602 堀切菖蒲園


070610 明治神宮


070618 明月院の紫陽花


070618 江の島探検隊


070626 日本橋でプラネタリウム


070627 旧ユネスコ村のゆり園


070618 いたれりつくせり高幡不動


070707 夜の朝顔市


070710 田谷の洞窟とYUI巡礼と観音


tyanmaruウラルの珍道中。


180927 巾着田


181003 鎌倉ノープラン


181009 大山登山


181129 高尾山で紅葉狩


181204 嵐山渓谷


181218 寄居


190115 牛久大仏


190125 宝登山


190222 越生梅林


190315 ありがた山


190322 古河で桃


070521 ユガテ


070528 伊豆ヶ岳


070710 田谷の洞窟&YUI巡礼


070926  高麗の巾着田、再び。


071108 武甲山に登ってみた


071116 箱根初体験


071127 御岳山から日の出山


071204 天覧山


2009年12月17日
XML
P1410875


 今日から浅草寺で羽子板市です♪。


P1410910


 とってもすごい人でした♪。


 こんなに羽子板好きな人がいるとは(^_^.)。


P1410892


 素敵な羽子板もたくさんですが、毎年の変わり羽子板を見るのが楽しみです。


P1410901



P1410896


 ガンダム、ここにも登場です♪。


 残念ながら?売約済みでした。


P1410903


 イチローとタイガーマスク?。



P1410914


 大きいものは立派♪。


P1410890


 小さいのもかわゆい♪。


P1410912





 なんだか得した気分です♪。


P1410930


P1410936


 素敵なスローガン♪。


 無事に完成することを願っております。


P1410951


 さて、再び羽子板見物。


 アトム♪。


P1410955


 茶髪♪。


P1410964


P1410992


 マイケル♪。


P1410994


 政権交代。


P1410996


 ノムさん・・。



 お祭りといえば屋台です。屋台といえばじゃがばたですが(^_^.)、唯一のじゃがばた屋さんにあったのが、なぜかサトイモとサツマイモだったので、今回はスルー。


P1410974





 中に入ってるリンゴが、すんごくシャキシャキで食べてて気持ちよいです♪。


P1410984


 日が落ちて、浅草寺もライトアップ開始。


 見る場所によっては龍が光って見えます。


P1410981



P1410999

P1420001


P1420013


 暗くなっても、仲見世はすんごく明るい。


P1420017



 何百回ときているのに、つい無意識に撮ってしまう雷門(^_^.)。



P1420018




P1420019


 新しい建物はこんな感じです。


 なぜか夕景(^_^.)。


P1420023


 ただ、上の絵の真ん中には、新東京タワーが見えるはずです。


 現在は、こんな感じです。この間より大きくなってました。


P1420025


 さて、ここからイルミ巡り♪。


 地下鉄を乗り継いで後楽園へ。


P1420034


 イルミはキレイでしたが、それより驚いたのが、東京ドームを取り囲むおばさまたち!!。


 イビョンホン、ソンスンホン、ウオンビン、チャンドンゴンの韓流4人がそろって登場するとかで!!。


 気合の入ったおばさまたち、ニコニコのおばさまたち、真剣なおばさまたち。


 イルミな中、どんどこどんどこ。


P1420055


 ということで、明日は、後楽園のイルミを♪。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月18日 00時05分02秒
コメント(8) | コメントを書く
[神社に行ったり、寺に行ったり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大賑わいの羽子板市(12/17)  
案山子の屁  さん
羽子板市・・・・何時もTVで見るだけ、一度は行って見たいです。 後楽園のイルミネーション素敵ですね、ドームが出来てから一気に雰囲気が変わりましたかな?仕事場がドームの側だったので何時も通っていましたが・・・雰囲気がモダンに成りましたね。 (2009年12月18日 00時48分08秒)

すごいですね~  
羽子板市には、行ったことがないのですが、本当にいろんな羽子板があるんですね(o‘∀‘o)
ガンダムやマイケルetc etc
どんな人が買っていくのかしら(*^^)v
作っている人も楽しんでいるんでしょうね~

東京タワーの怪、すっきりですo(*^▽^*)o
っていうか、ロマンチック♪
なんだか、いいです…☆ヾ(^ー^)
(2009年12月18日 01時04分45秒)

欲しいです。  
ガンダム羽子板。

売約済みなので、某オークションに出品されていないか探してみます♪

(2009年12月18日 08時07分27秒)

Re:大賑わいの羽子板市(12/17)  
ひとし33  さん
イ・ビョンホンさんは何やら大変そうですが・・
(~_~;) 謎

羽子板市、凄い賑わいですねぇ・・☆
ウオッカの羽子板も作って欲しかったです(^_^;)
あと、上から23万枚目の仲むつまじさに嫉妬w 謎

生りんごクレープ美味しそうです!探してみます。 (2009年12月18日 10時11分46秒)

ガンダムは良しとしても…^^;  
仁朋  さん
マイケルの羽子板は キングオブポップって書かないと、
ちょっと微妙に感じたのは私だけでしょうか(笑)
※是非トマトちゃんに 買ってあげたい衝動にかられました^^

あと(笑)。
ひとしさんご指摘のお写真ですが^^ わたしは
>暗くなっても、仲見世はすんごく明るい。
↑↑↑
と書いてあるのが、
>暗くなっても、仲見世はすんごく熱い。
…と読んでしまって^^; tyanmaruさんったら、『何を写してるんだか…』と思っちゃいました。

勝手に読み間違えて、すいません…(笑)    (2009年12月18日 10時48分28秒)

Σ(゚Д゚)  
ひとしさんの「上から23万枚目」は、突っ込むべきでしょうか^^;
(2009年12月18日 19時35分00秒)

Re:大賑わいの羽子板市(12/17)  
羽子板市 昨日のニュースでやってましたねぇ~

も~この時期にきたんだぁ~って毎年 同じことを思ってますよ (2009年12月18日 19時38分32秒)

ヒーーーハーーー!!!  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: