阿輝の台湾的家庭料理!!パート2

阿輝の台湾的家庭料理!!パート2

2006/07/23
XML
カテゴリ: 台湾の家庭料理
がかかり、ボジョレーワイン買っていたのに飲むの忘れていたから冷蔵庫で冷やしててくれる~との電話

今日は久々、ワイン飲むんだぁ~

でも、おつまみが無いぞ~

まあ、飲むと電話がかかって来るぐらいだから、何か食べ物を買ってくるのだろうと主人の帰宅を待っていました。

すると、今晩のおつまみはこちら



腸詰


06072222.CIMG3389.JPG

こちらの中身が生腸詰ですよ~それをボイルしてフライパンにサラダ油を入れ軽く焦げ目を付け出来上がりです

06072222.CIMG3390.JPG06072222.CIMG3391.JPG

腸詰をカットしたらどうですか~美味しさ伝わりましたか~


06072222.CIMG3392.JPG

本当は主人も腸詰作れるんですよ
お母さんからの秘伝の味を伝授してもらい作った腸詰は何処の腸詰よりも最高に美味しいのです~
あぁ~食べたいなぁ~

06072222.CIMG3394.JPG

今の時期は 葉ニンニク が無いので ニンニクのスライス と一緒に食べるのです。これが最高に美味しいと主人は言います
ですが、次の日が怖い・・・

06072223.CIMG3396.JPG

そして、ワインを入れ、飛び入りにピータンがお皿に無造作に盛り付けされましたので、金襴醤油(とろみ醤油)をかけまして、ささ大人の時間晩酌タイムとしましょう~

と、思いきや、娘がまだ起きてる~

今宵は、 ロマンチックな晩酌タイム になら無かったですね~

3人での食事タイムとなりました



クリックお願いします→→→ 人気blogランキングへ

台湾の食材をお探しならこちら









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/23 09:48:32 AM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:台湾料理 ☆ 腸詰とワインで晩酌!!(07/23)  
美味しさ伝わりましたよ~^^!!

朝から食欲そそられて、今本当にお腹ぐ~ってなりました.。.:*・゜从n0^~^)η゚・*:.。.ミ ☆

今日もゴチでした(≧∇≦)b (2006/07/23 09:51:19 AM)

Re:台湾料理 ☆ 腸詰とワインで晩酌!!(07/23)  
□オ-リ□  さん
「香腸」にワインかぁ~。
香腸って日本でも売られているんですか?
ママンコロンさんの旦那様、香腸も作れるんですね!スゴすぎます…。
私はバーベキューなんかのときに、炭火で焼いたやつを、1本丸ごと割り箸に刺して、ハフハフ言いながら食べるのが好きです! (2006/07/23 10:58:31 AM)

良い時間ではありませんか!  
美味しい腸詰めにワイン。傍には可愛い娘さん。最高ですね!
ニンニクと食べると美味しいんですね。 (2006/07/23 11:05:07 AM)

Re:台湾料理 ☆ 腸詰とワインで晩酌!!(07/23)  
仕事帰りに、竹南の山道に車を止めて食べた腸詰の味が忘れられない。あれはホント旨かった!
もちろんニンニク1切れ貰って一緒にかじりながら食べましたよ!

お昼から飲みたくなってきましたよ・・・
熊家にはワインなるものは置いてないんで、何にしようか?
おっとその前に腸詰からして無かったです(笑)
(2006/07/23 11:57:03 AM)

Re:台湾料理 ☆ 腸詰とワインで晩酌!!(07/23)  
みん1001  さん
あの「阿輝」の腸詰のお味がだんな様のお味なんですよね~!?
ぐふふ、私は知っているのだ、ちょっとうれしい優越感(笑)
ワインに、腸詰、にんにくおまけにピータン♪
こりゃ、週末の夜にはたまらんーっ
これだけは、さすがに台湾からはもって帰ってこれないから、向こうでたんまり食べて、こっちでは売っているところ、探さないとだめねぇ・・・。
おうちでも、美味しく食べられるママコロンさんってば、うらやましい~ (2006/07/23 01:48:15 PM)

Re[1]:台湾料理 ☆ 腸詰とワインで晩酌!!(07/23)  
カオリン0812さん
>美味しさ伝わりましたよ~^^!!


そうですか?
よかった・・・


>朝から食欲そそられて、今本当にお腹ぐ~ってなりました.。.:*・゜从n0^~^)η゚・*:.。.ミ ☆

>今日もゴチでした(≧∇≦)b
-----

食欲があるのはいい事ですよ~
私も又、食べたくなりましたよ~ (2006/07/23 01:55:43 PM)

Re[1]:台湾料理 ☆ 腸詰とワインで晩酌!!(07/23)  
□オ-リ□さん
>「香腸」にワインかぁ~。

台湾に住んでいる時によくワインを飲んでいたのですが、主人のお母さんの腸詰と初めて食べる時にエェ~と実は思ったのですが、意外とよく合う組み合わせなんですよ!!
□オ-リ□ちゃんも大人になったら素敵な彼氏とワインと腸詰で・・・乾杯!!でもして下さいね!!



>香腸って日本でも売られているんですか?

売られてますが、多分これは主人の会社の業者で買った物だと思います。


>ママンコロンさんの旦那様、香腸も作れるんですね!スゴすぎます…。

主人のお母さんはとってもお料理が上手なのですよ!!
だから、それを教えてもらって作ってるのです。


>私はバーベキューなんかのときに、炭火で焼いたやつを、1本丸ごと割り箸に刺して、ハフハフ言いながら食べるのが好きです!
-----

今度、日曜日にバーベキューなので腸詰食べようと思ってます!!

(2006/07/23 02:00:38 PM)

Re:良い時間ではありませんか!(07/23)  
ミセスマープル4309さん
>美味しい腸詰めにワイン。傍には可愛い娘さん。最高ですね!
>ニンニクと食べると美味しいんですね。
-----

次の日のニンニク臭いのがたまにキズですが、この組み合わせは本当に美味しいのですよ!!
お酒が飲めないだけで、娘も大好きな腸詰なんです!!
(2006/07/23 02:02:27 PM)

Re[1]:台湾料理 ☆ 腸詰とワインで晩酌!!(07/23)  
熊野プーさんさん
>仕事帰りに、竹南の山道に車を止めて食べた腸詰の味が忘れられない。あれはホント旨かった!

あの屋台で焼いている匂いがたまらなく、そそられて買いたくなりますよね!!


>もちろんニンニク1切れ貰って一緒にかじりながら食べましたよ!


オォ~ツウの食べ方ですね~
胃が悪くならない程度にニンニクも一緒に食べるのが最高ですね!!

>お昼から飲みたくなってきましたよ・・・
>熊家にはワインなるものは置いてないんで、何にしようか?
>おっとその前に腸詰からして無かったです(笑)
-----

あら、腸詰ないんだったらどうしましょ~
でも、何かを食べながらお酒飲もうかなぁ~と思っているのは確かでしょう~(苦笑)
(2006/07/23 02:05:52 PM)

Re[1]:台湾料理 ☆ 腸詰とワインで晩酌!!(07/23)  
みん1001さん
>あの「阿輝」の腸詰のお味がだんな様のお味なんですよね~!?

阿輝のマスターに唯一日本では主人が伝授してますから、今でも冷凍もの取って無かったらそれが、主人の味ですよ!!
特別の香辛料がいるので、それが無いと作れないのです!!


>ぐふふ、私は知っているのだ、ちょっとうれしい優越感(笑)

喜んでもらえた・・・
家の味を知ってるみんさんは、もう家族みたいですよ~

>ワインに、腸詰、にんにくおまけにピータン♪
>こりゃ、週末の夜にはたまらんーっ

家に、飛んで来てくださいなぁ~
一緒に飲み食いしましょうよ!!

>これだけは、さすがに台湾からはもって帰ってこれないから、向こうでたんまり食べて、こっちでは売っているところ、探さないとだめねぇ・・・。
>おうちでも、美味しく食べられるママコロンさんってば、うらやましい~
-----

そりゃ、又『阿輝』に行かねばなりませんね!!
お持ち帰りもして・・・・ (2006/07/23 02:11:00 PM)

Re:台湾料理 ☆ 腸詰とワインで晩酌!!(07/23)  
優雅な時間に素敵なおつまみぃ~♪
直伝、秘伝なのですね!とってもとってもおいしそう!!
にんにくと食べたらさぞかし........想像しただけでじたばたしてしまう~!!台湾で食べた時は翌朝コンビニに駆け込んで
クロレッツのキャンディーをなめます。
台湾のクロレッツは日本のより強烈さが若干控えめで好きでーす。 (2006/07/23 04:56:35 PM)

Re:台湾料理 ☆ 腸詰とワインで晩酌!!(07/23)  
Rich  さん
いっつもロマンまであったのね・・・
うらやましいな~

・・・といいつつ、ニンニクのスライスと一緒に食べるって強烈なロマン会場になるに違いない!

ところでニンニクのスライスと一緒に食べるこんなかんじの食べ物って吾輩も強烈に好きなのです!
な~に、みんなで食べれば怖くないって!

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!! (2006/07/23 05:00:07 PM)

Re[1]:台湾料理 ☆ 腸詰とワインで晩酌!!(07/23)  
ぽっくんママさん
>優雅な時間に素敵なおつまみぃ~♪
>直伝、秘伝なのですね!とってもとってもおいしそう!!

是非是非、食べてほしい一品ですよ!!

>にんにくと食べたらさぞかし........想像しただけでじたばたしてしまう~!!

主人の作った腸詰を食べさせてあげたいなぁ~


台湾で食べた時は翌朝コンビニに駆け込んで
>クロレッツのキャンディーをなめます。
>台湾のクロレッツは日本のより強烈さが若干控えめで好きでーす。
-----

そうなんですか!そこそこで好みの味が違うんですね (2006/07/23 05:01:59 PM)

Re[1]:台湾料理 ☆ 腸詰とワインで晩酌!!(07/23)  
Richさん
>いっつもロマンまであったのね・・・
>うらやましいな~


何をおっしゃいますやら~
Richさんの方こそ嫁1号さんとロマンできるじゃないですか~!!
なんならニンニクと腸詰送りましょうか、お中元で・・・ハハハ


>・・・といいつつ、ニンニクのスライスと一緒に食べるって強烈なロマン会場になるに違いない!


またまた~

>ところでニンニクのスライスと一緒に食べるこんなかんじの食べ物って吾輩も強烈に好きなのです!
>な~に、みんなで食べれば怖くないって!

>(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
-----

主人と食事行ったら気が合いそうですね~!!
ニンニク丸かじり大好きですからね。
強烈に、におう主人部屋には朝近付けません・・・
扉を開けるのが怖くて・・・ (2006/07/23 05:09:29 PM)

Re:台湾料理 ☆ 腸詰とワインで晩酌!!(07/23)  
玲小姐  さん
ほお~!にんにくの生スライスと一緒ですか。

お出かけの前日には食べられないですね(笑)。

うちは、たこのお刺身はおろし生にんにくです。にんにくを使うと、味に深みが出ますよね。 (2006/07/23 08:44:25 PM)

Re[1]:台湾料理 ☆ 腸詰とワインで晩酌!!(07/23)  
玲小姐さん
>ほお~!にんにくの生スライスと一緒ですか。

>お出かけの前日には食べられないですね(笑)。

主人がおもに食べるのですが、私は次の日で出かける事も多いので美味しいの分かってますが食べない事が多いですね。

>うちは、たこのお刺身はおろし生にんにくです。にんにくを使うと、味に深みが出ますよね。
-----

それは初耳!
お醤油とニンニクですか?
今度食べてみます!! (2006/07/23 10:11:45 PM)

Re:台湾料理 ☆ 腸詰とワインで晩酌!!(07/23)  
黒豚ちゃんだ~。香腸とワインなんて、台湾ではありえない組み合わせ?!いいですね~。

それにしても、真空パックの香腸があるのね。(当たり前ですが・・・)我が家はいつも市場で買ってくるので、新聞紙に包まれたのしか見たことがないの。(笑)
それから、にんにくスライスにしているところが、やっぱりおしゃれですね。うちの主人はにんにく丸ごとかじりながら食べますから~。ついでに私も。(~_~;) (2006/07/23 10:27:21 PM)

Re[1]:台湾料理 ☆ 腸詰とワインで晩酌!!(07/23)  
ひろりん8888さん
>黒豚ちゃんだ~。香腸とワインなんて、台湾ではありえない組み合わせ?!いいですね~。


そうなんですか!?
主人のお友達がワイン仲間で台湾に住んでいた時に
買い込んでいたのでよくワインパーティーしたんですよ。
なのでワインと腸詰の組み合わせで食べるようになったんです。血液サラサラ効果ありますから、ワイン!!

>それにしても、真空パックの香腸があるのね。(当たり前ですが・・・)我が家はいつも市場で買ってくるので、新聞紙に包まれたのしか見たことがないの。(笑)

日本で買うので真空パックなのですかね?
家も台湾では義母の作ったのしか食べた事が無いんですよ。

>それから、にんにくスライスにしているところが、やっぱりおしゃれですね。うちの主人はにんにく丸ごとかじりながら食べますから~。ついでに私も。(~_~;)
-----

それこそ、台湾の人!!アッ!ひろりんさんもなの(爆笑)凄い~
実は主人も丸かじり派なんですよ!! (2006/07/23 10:49:10 PM)

Re:台湾料理 ☆ 腸詰とワインで晩酌!!(07/23)  
moon_bear66  さん
そっか~、ボイルしてから焼くと
こんな風になるのね。
家はいつも直接フライパンで焼くのよ。
ちょっと硬くなるぐらいまでね。
それはそれでおいしいけど、油がすごくてね。
今度はボイルしてやってみるわ~。
それにしてもいいわね、ロマンたっぷりの
晩酌なんて。(昨晩はそうでなかったらしいけど。)
1人の晩酌はさびしいものよ・・・(苦笑) (2006/07/23 10:56:38 PM)

Re[1]:台湾料理 ☆ 腸詰とワインで晩酌!!(07/23)  
moon_bear66さん
>そっか~、ボイルしてから焼くと
>こんな風になるのね。
>家はいつも直接フライパンで焼くのよ。
>ちょっと硬くなるぐらいまでね。
>それはそれでおいしいけど、油がすごくてね。
>今度はボイルしてやってみるわ~。

そのまま弱火で焼くのもいいんだけど、ボイルするか蒸したりした方が後は焦げ目をつけて食べれるのでいいそうですよ!!
私でも、上画像みたいにちゃんと出来るのでボイルはお勧めですよ!!

>それにしてもいいわね、ロマンたっぷりの
>晩酌なんて。(昨晩はそうでなかったらしいけど。)

ウフフ・・・残念ながら・・・
でも子供がいる方が取り合いしながら楽しいけれどね!!

>1人の晩酌はさびしいものよ・・・(苦笑)
-----

ダーリンとたまにはご一緒に!!
おつまみを買って来てくれる優しい旦那様ではないですか!! (2006/07/23 11:37:21 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ママコロン

ママコロン

Favorite Blog

【国会中継】衆議院 … New! あき@たいわんさん

「戦狼外交」を笑い… New! 団子屋3916さん

楽天歴と獲得ポイン… 熊野プーさんさん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

暑い台湾の子育て日記 ジュニー2004さん
うらぽる うらぽるさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ブログのお休みします。(08/29) generic cialis softtabs phpcialis gener…
http://cialisbuys.com/@ Re:ブログのお休みします。(08/29) buy cialis viagramedication comparison …
あき@たいわん @ Re:お久しぶりです!何年ぶりかな?(03/31) お久しぶりです。 もちろん、覚えています…
うめきん @ Re:お久しぶりです!何年ぶりかな?(03/31)  お久しぶりです  コメントいただいてか…
ママコロン @ ねねさーん、お久しぶり!!  ねね さん >懐かしい~ どうしていら…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: