AIRA  CAFE

AIRA CAFE

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あい桜

あい桜

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
February 16, 2006
XML
4月の保育所入所(予定)まで、まだ少し早いのだが、お仕事が決まってしまった(^-^;

そろそろ探そうかなぁ~。。。? なんて思っていたところ、たまたま近くで事務の募集をしていたので、受けてみたら受かってしまった。。。(パートだけど。。。)
職場は、徒歩1分ぐらいの距離で、1日6時間の内務勤務。
私が今までしてきた仕事はサービス業が主だったので、事務は初めてだけど、子育てしながら働くには事務!と思っていたので、はっきり言って丁度いい!!!!

来週の20日から、勤務する事になったので、4月までは、義母に預けてヒナをみてもらう事になりました♪(義母の家も職場の目の前)
保育所も、徒歩1分です。。。いや、30秒ってとこかな!?

しかし。。。
今回、この仕事を決めるにあたって、自分の中でものすごく葛藤がありました。
もうすぐ8ヶ月を迎えるヒナ。。。
まだこんなちっちゃい赤ちゃんを預けて働く。。。

って事に関して、母親として娘に対してすごく 申し訳ない 気持ちでいっぱいだ…

プラス思考で考えると、良いと思える事もいっぱいあるのだけれど、やっぱり今でもマイナスの方向に向いてしまう事が多々ある。
今まで母乳育児できたので、哺乳瓶では嫌がってほとんどミルクを飲まないし、おっぱいがないとお昼寝も無理。
眠くてもママが居なかったら眠れないのでは!?
おっぱいを飲みたいのに、ママが居ない。。。
という状況になってしまう。
何でそこまでして働くの??? って思われるかもしれないけど、やはり、働く必要は十二分にあるのが我が家の現状なのです。

義母は
お義母さん対して悪い・・・という思いは捨てなさい。
お義母さんも、働きながら子育てしてきたから、どんなに大変か良く分かってるし、協力はなんぼでもしてあげるから。。。』
と、言ってくれた。
幸い、義母はもうすでにパート務めを定年退職しているので家にいるのだ。。。


だからと言って、何から何まで甘えるつもりはありません。
ヒナの食事やお風呂までお世話してくれる。とか言っていたが、それは親子のコミュニケーションとして大事な事だし。母親の仕事。私がやります。

義母にはそれ相応の寸志を渡したいとも考えているが、嫌がられそう。。。
お金を渡したから良い。と言うのではないけれど、実母に預けるのでも渡している人が居るくらいだし、それより何より、気持ちの問題である・・・
ので、受け取って頂きたいと思ってます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 16, 2006 04:47:30 PM
コメント(3) | コメントを書く
[ヒナとの日々(^-^*)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:仕事に就く→葛藤…(02/16)  
うんうん、その葛藤や不安は分かる!!でも義母さんも理解があるし、協力してくれるみたいだから、最初はいろいろ大変だと思うけれどだんだん慣れていくと思うよ*
たしかにちっちゃいうちから預けて働くのは、、って思うこともあるけど。
でもね、必要があって働くのは悪いことではないし。そりゃずっと一緒に居られたら素晴らしいことだけど、、働く母の背中を見てこどもも強く育っていくものだよ*
だから、どうか頑張ってね!
応援してるから***

そして、疲れたらちゃんと休んで! (February 16, 2006 04:55:20 PM)

Re:仕事に就く→葛藤…(02/16)  
バニラ*  さん
お仕事が決まったんですね。おめでとうございます。
すぐに見つかってよかったですね。
それもお家の近くなんて、すごくいい条件ではないですか!
慣れるまではヒナちゃんも大変かもしれないけれど、
哺乳瓶もお昼寝もじきに慣れてくれると思います。
保育園に行く前にお義母さんに預かってもらえる方が、
いきなり知らない人に預けられるよりは
ヒナちゃんにとって良かったんじゃないでしょうか。
でも20日ってもうすぐですね。新しい仕事。新しい環境。
どんなことが起こるかわくわくしますね♪
(February 16, 2006 05:20:21 PM)

Re:仕事に就く→葛藤…(02/16)  
ゆうティ~  さん
当然、知ってると思うけど私は仕事に復帰しています★
確かに、まだまだちっちゃな赤ちゃんを預けて働くのは
後ろめたい気持ち、ジョーくんに申し訳ない気持ちでいっぱいです(´д⊂)グッスン
中には、「ちいさいうちから預けるなんて、赤ちゃんが可哀想!」とか
言う人もいると思うけど、私は仕事復帰してよかったんじゃないかなって
思っているよ(● ̄  ̄●)

ジョーくんも保育所に行ってて楽しそうだし、私も毎日メリハリができてます♪
まあ、くどくど言わなくても私のブログを読んでくれてる
あい桜ちゃんには、私の気持ちが伝わっているって思っているけどね( ^ー^)ノ (February 16, 2006 10:27:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: