
今日は1年ぶりなので足慣らしも兼ねて、まずはファミリーゲレンデへ。ゲレンデ向かって右端にありコースもなだらかです、ソリで滑走している親子もいました。
3本ほど滑って息子に調子が出てきてから、余市第一エクスプレスで、余市第一Bコースへ。フード付の高速クワッドリフトで距離も長いので抱っこスキーの休憩にはGood(?)。コースの幅も広く、気持ちよく滑れます。
早めの4:00 p.mに上がって、マウンテンセンター2階にある”ときわ湯”へ。マウンテンホテルの4階と接続しています。内風呂と露天風呂があります。やはりスキーの後は温泉(大浴場)が良いですねー。ユニットバスだと疲れが取れない。
未就学児のリフトは無料です。なので初日は回数券(15枚つづり、エクスプレスリフトは2枚必要)1冊で、パパ・ママ二人分をまかない丁度良かったです。
改装後の日産ウォーターパークに行ってき… April 4, 2013
ごどものお絵描きに消せるサインペン。消… February 2, 2013
キロロに家族スキーに行ってきました。 January 25, 2013
PR
Freepage List
Comments
Keyword Search
Calendar