とりあえず無題

とりあえず無題

October 5, 2006
XML
カテゴリ: 子育て

ぶたのたね

先日書店で子供の本を選んでいるときに近くで「このほんおもしろんだよぉ~」の声が気になって手にした、「ぶたのたね」

走るのがとても遅いおおかみのお話。走るのが遅くて、ぶたを食べたくてもすぐ逃げられてしまうおおかみ。ある日、きつね博士に相談して…

このあとページをめくって、思わず笑ってしまいました。すごいセンスだなー、この作者。



楽天ブックストップページ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 14, 2007 07:10:45 AM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


将来、孫が、  
juny4141  さん
生まれたら、読んでやります、ぶたのたね。 (October 6, 2006 05:30:10 AM)

Re:■ぶたのたね(10/05)  
eyeこのめ  さん
楽しめそう!まずは図書館サーチしてみます。 (October 6, 2006 08:39:22 AM)

懐かしいです  
蟹母  さん
子供は既に大きくなっていますが このお話は
お母さんと一緒でみました。
センスの良さ 実は人の心の内側をえぐった部分
最高ですよね (October 6, 2006 10:56:15 AM)

はじめまして  
***harumi***  さん
この絵本かわいいですね。
本屋さんでぜひ続きを読んでみたいとおもいます。

わたしは せなけいこさんの絵本が好きで 大人になった今でも眺めています (October 6, 2006 11:10:46 AM)

Re:■ぶたのたね(10/05)  
凌華ママ  さん
こんにちは♪

ウチにもこの本あります!
子供達も大好きです。
「いえでだブヒブヒ」というブタさんものも
おすすめですよ! (October 6, 2006 01:29:51 PM)

Re:■ぶたのたね(10/05)  
これ子供達大好きですよ~
おおかみさんかわいそうですよね~
「きゃべつくん」もおもしろいですよ! (October 6, 2006 01:59:39 PM)

Re:■ぶたのたね(10/05)  
ものすごーく、気になるんですが・・・。 (October 6, 2006 04:52:20 PM)

Re:■ぶたのたね(10/05)  
この絵本は始めてみました。
今思うのですが・・・・子供達にもうチョット本を読んであげとけば良かったと、時々後悔しています。
(October 6, 2006 08:04:45 PM)

気になる・・・  
soukichi84  さん
この後どうなるんだろう???
うちはまだ小さいから、もっぱら絵の多い本です。
最近はまってるのは、タニカワシュンタロウの「まり」です。声出して笑ってます。
「ぶたのたね」探してみよう。

(October 6, 2006 09:18:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Category

Profile

u1m512

u1m512

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

u1m512 @ Re[1]:書くことにこだわったミドリのノート(05/23) びび38さん 特に目的を決めず、思いつくま…
びび38 @ Re:書くことにこだわったミドリのノート(05/23) 何に使われますか?私は同じサイズの罫線…
u1m512 @ Re:本サイトにコメントが書き込めないのでこちらに・・・(02/16) ぴか☆だるまさん ご指摘ありがとうござい…
ぴか☆だるま @ 本サイトにコメントが書き込めないのでこちらに・・・ いつもお世話になっております。 リニュー…
silver1202 @ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介します…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: