とりあえず無題

とりあえず無題

September 26, 2007
XML
カテゴリ: 文房具
ほぼ日手帳 mini-6

手帳のことをあれこれ考え初めて、なかなかお気に入りに巡りあえないと、創作の虫が騒ぎだしてきます。

ほぼ日手帳いいんだけど、ちょっと厚くて重いんだよなぁ。な不満を解消すべく、システム手帳mini-6穴で数か月分だけ持ち歩くようにしたらどうだろうと画にしてみました。

買うまでのあれこれ考えているときが楽しので、もうしばらく買わずにいよっと。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 11, 2007 06:02:37 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:■ほぼ日手帳が、システム手帳の mini-6 サイズだったら...(09/26)  
tamababy2002  さん
u1m512さんに触発されて、私はエクセルで家計簿作りに挑戦中です。
でもなかなかうまくいきませぬ。
っていうか、エクセルの使い方はだいたいわかるのですが、きれいにスタイリッシュにっていう部分がなかなか。センスないかも...(TT)
あ~、u1m512さんのはいつ見てもきれいだな~。 (September 26, 2007 11:34:05 PM)

Re[1]:■ほぼ日手帳が、システム手帳の mini-6 サイズだったら...(09/26)  
u1m512  さん
tamababy2002さん、いつもコメントありがとうございます。センスは配色やレイアウトの本を読んだり、他のキレイと思うデザインを見たりしているうちについてくると思います。
私はエクセルを使うときによく行っているのが、ツール→オプション→色、で、標準のカラーパレットを変えています。あとツール→オプション→表示で枠線のチェックを外して、必要な部分だけ罫線を描くようにするとだいぶ印象のことなるエクセルファイルがつくれますよ。 (September 27, 2007 05:16:28 AM)

まさに理想です!  
踊り子 さん
こんにちは。
いつも拝見しています。
今回のミニ6穴ほぼ日型はまさに理想です。
こういったダイアリーがあれば最高です! (September 27, 2007 01:34:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Category

Profile

u1m512

u1m512

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

u1m512 @ Re[1]:書くことにこだわったミドリのノート(05/23) びび38さん 特に目的を決めず、思いつくま…
びび38 @ Re:書くことにこだわったミドリのノート(05/23) 何に使われますか?私は同じサイズの罫線…
u1m512 @ Re:本サイトにコメントが書き込めないのでこちらに・・・(02/16) ぴか☆だるまさん ご指摘ありがとうござい…
ぴか☆だるま @ 本サイトにコメントが書き込めないのでこちらに・・・ いつもお世話になっております。 リニュー…
silver1202 @ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介します…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: