PR
Freepage List
Calendar
Comments
旬の食材
美味しい
季節です。
毎日のように、知人から筍やレタスをキャリーいっぱい頂きます。
採れ出すと、みんな同じ時期に同じ野菜が山の様に出来るから、
生産者の方たちは、どこに持っていこうかと行き先を探すようです。
(処分できなくなるとトラクター転がして、土にかえす運命らしいです。
なんともったいない!!せっかく手間隙掛けて育てたのにね。)
うちの場合、来る者拒まず! ドンドンいらっしゃ~い 状態なので、
今の時期へたな八百屋さんより野菜がいっぱいあふれる事になります。
そこで、時期のお野菜盛りだくさんの ヘルシーメニュー の出来上がりとなります。


「空豆と鰆の子を炊いたん」と「蕨の卵とじ」
右の回転皿は「鰆のたたき」「季節の天麩羅盛合わせ」「フグの唐揚げ」
「飯蛸の煮付け」「季節の筑前煮」「霜降り肉のステーキ」etc
お魚は市場で旬の物を仕入れてきます。これはお得意分野。

サヨリとワカメと筍のお吸い物(まだ、お出汁は注いでません。)に
右手の筍と一緒に煮付けているのはクロギ(カワハギ)です。
今、肝と子がいっぱい入ってて、とっても美味しいです。
(私の大好物!肝がなんともいいお味。癖になります。)
左手のお刺身盛合わせには、朝どれのサヨリを使っています。
先日、活きたサヨリを刺身で食べたら、普段は黒い真ん中の模様が
緑色に光っていました。もちろん、身は透明でコリコリ。
これぞ、我が家の特権!感激ものでした。
食欲の秋ならぬ、食欲の初夏がすぐそこまでやってきています。
しばし、ダイエットはお預けになりそうです。^^;
本日はお日柄もよく♪ 2013年05月06日 コメント(2)
お花見のお弁当 2013年04月03日