【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

PR

Freepage List

Profile

MAMIKO-

MAMIKO-

Calendar

Favorite Blog

当店は、みえ消防団… New! 料理長53歳さん

工房※ままねこにゃ ままねこにゃさん
【本日のオススメ】… 方舟の調理師さん
外科医の食卓 tak_123さん
いぬのはるのブログ いぬのはるさん

Comments

MAMIKO@ Re[1]:本日はお日柄もよく♪(05/06) にこぷん3483さん まだまだ田舎なんで自宅…
にこぷん3483 @ Re:本日はお日柄もよく♪(05/06) 自宅で結納を受けるスタイルですね。 お赤…
MAMIKO- @ Re[1]:春のお弁当(03/28) ひと+さん 本当にお久しぶり!!忘れられ…
ひと+ @ Re:春のお弁当(03/28) まみこさん、久しぶり~♪ 相変わらず上手…
料理長2065 @ Re:あお物(08/09) おはようございます。 ご無沙汰してゴメ…
2008年08月29日
XML
カテゴリ: 旬の食材

イワシにつられて、マナガツオ入荷

イワシの群れと一緒にマナガツオが流れ込んで来ました。

「いりこ」 で有名な伊吹漁協で仕入れました。

マナガツオ

丸々と肥えた器量よしのマナガツオです。

これを、味噌漬けにするととっても上品なお味になります。

京都で 「マナの西京漬」 けと言えば、高級割烹料理になります。

焼きあげはあめ色でとっても綺麗!

私も大好きなお魚です。見かけもおちょぼ口で可愛い

味噌に漬け込んで四日目ぐらいが食べ頃になります。楽しみだぁ~。

このぐらい大きいと、脂がのって最高に美味しいです。

*********************************

店長さんが私にプレゼントしてくれました。

IMG_5357.jpg

古布で出来た、店長さん手作りの素敵なコサージュ。

服につけるにはちょっと照れるけど、布バックに付けるととってもラブリーハート

お出かけが楽しくなりそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月29日 18時24分27秒
コメント(10) | コメントを書く
[旬の食材] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


えぇーー???  
ひと+  さん
これがカツオちゃん??
なんかマンボウに似てない??
このコサージュはメチャ可愛いなぁ。
そうか、バッグとかにつければ良いんだね♪
(2008年08月29日 18時52分31秒)

Re:マナガツオ入荷(08/29)  
いぬのはる  さん
なんて、でっかいマナガツオ!
煮つけがおいしいのよね~~
味噌漬けも、4日後が楽しみですね。
伊吹島。観音寺から、船で出てるのね。今度、行ってみたなあ・・
店長さん、手先が器用なんだ!!!
私も、チクチクだ~いすき。 (2008年08月30日 06時33分09秒)

Re:マナガツオ入荷(08/29)  
マナガツオでかく見えるけど、やっぱりでかいんでしょうね。
スーパーで見かけるのはもっと小さいよね。

店長さん上手♪ コテで花びらにカールつけるんだよね。 (2008年08月30日 09時20分45秒)

Re:マナガツオ入荷(08/29)  
さち さん
マナガツオは身が柔らかいですよね。味噌漬けがよく合いそう。ヨダレ・・
今日の食菜浪漫見た?
さかなくんが出ていて、メッチヤ面白かった。
蛸はほうじ茶で湯がくと味がよくなるのだって。
お湯に入れる前に「蛸さん、失礼します」って蛸に敬意を表していたのも可愛かった。 (2008年08月30日 10時08分59秒)

Re:マナガツオ入荷(08/29)  
単身男0430  さん
美味しそうなマナガツオちゃんですね!!

どんな料理になってくれるか、とっても楽しみです!! (2008年08月30日 18時36分50秒)

Re:えぇーー???(08/29)  
MAMIKO-  さん
ひと+さん
>これがカツオちゃん??

本当は鰹の仲間でなくって、イボダイの仲間なんだって。鰹のように美味しいってとこからこの名前がついたとか・・・。
鰹のとれない瀬戸内海人の見栄っ張りが言ったんだろうね。^^;

その話はともかく、本当に美味しいお魚なんだよ。
繊細なお味です。

>このコサージュはメチャ可愛いなぁ。
>そうか、バッグとかにつければ良いんだね♪

実物はもっと素敵!!
真ん中のペップまで、古布で出来てます。
バックだと少しは許されるかと思って・・・。^^;;;
(2008年08月30日 20時40分42秒)

Re[1]:マナガツオ入荷(08/29)  
MAMIKO-  さん
いぬのはるさん
>なんて、でっかいマナガツオ!
>煮つけがおいしいのよね~~

丸々と、見ただけで美味しいだろうなって分かるようなマナちゃんです♪
煮付けはいまだ食べたことないです。
焼くもんだと思ってました。

>伊吹島。観音寺から、船で出てるのね。今度、行ってみたなあ・・

坂が多いところです。
折りたたみ自転車持参に限ります。
夏のいりこシーズンに行くと面白いです。

>店長さん、手先が器用なんだ!!!
>私も、チクチクだ~いすき。

はるさんときっと話が合うと思います。
今度ゆっくりお話がしたいと、店長が申しておりました。
(2008年08月30日 20時44分48秒)

Re[1]:マナガツオ入荷(08/29)  
MAMIKO-  さん
にこぷん3483さん
>マナガツオでかく見えるけど、やっぱりでかいんでしょうね。

これは、久しぶりに大物です。
重かったよぉ。


>店長さん上手♪ コテで花びらにカールつけるんだよね。

そうなんです。
店長さんは手芸やさんになれるぐらい、いろんな生地や道具持ってます。
何せ、そろえるのが好きなんです。
(2008年08月30日 20時47分15秒)

Re[1]:マナガツオ入荷(08/29)  
MAMIKO-  さん
さちさん
>マナガツオは身が柔らかいですよね。味噌漬けがよく合いそう。ヨダレ・・

身がしまって、マナガツオの独特な臭みも味噌でなくなります。一番美味しい食べ方かな。

>今日の食菜浪漫見た?

最近、お惣菜初めて忙しくて忘れてました。(T_T)
見逃して残念です。さかな君見たかったぁ!!
(2008年08月30日 20時49分14秒)

Re[1]:マナガツオ入荷(08/29)  
MAMIKO-  さん
単身男0430さん
>美味しそうなマナガツオちゃんですね!!

本当に美味しいよ。
この時期しか獲れないので、貴重です。

>どんな料理になってくれるか、とっても楽しみです!!

付け焼きにしても、塩焼きでも美味しいけど、味噌漬けが私としては一番美味しい食べ方だと思います。
一度食べるとやみつきなんだよ。
特に酒飲みには。(~o~)
(2008年08月30日 20時51分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: