PR
Freepage List
Calendar
Comments
入梅入りが遅れてるせいか、爽やかです。
今日のお仕事はうどんの出汁には欠かせない 「イリコ」 で有名な
伊吹島へ送るお弁当です。に揺られて運ばれたのはこちらのお弁当。

「ジャコ飯の俵御飯」 に 「ネブトの唐揚げ」 など季節の食材で仕上げています。
フルーツは 「山桃にマンゴー」 が加わり夏の気配です。
****************************
調理学校に通う次男が、ちょこちょこ実習で作ったものを持ち帰ってきます。
昨日はバターライスから炊いた 「本格ドリア」 でした。
美味しかったのですが、持ち帰る電車の中で揺られて
あまりにもやんちゃで、アップ不可
以前に持ち帰った 「カテッジチーズ」 はサラダにしました。
レモン汁と牛乳で作った手作りチーズはいい香りがして美味しかったです。
塩気がなかったので塩を足して調理し直しました。

水菜やパプリカと一緒にドレッシングであえるとお洒落~な一品になりました。
でも作った次男はチーズが大の苦手我が家の家族も皆、超日本人
チーズには拒絶反応を示します。ほとんど私が食べました。
美味しいのにね。
昨日は大根の千六本を晩御飯がすんでから、一人暗い家の調理場で練習してました。試験があるので結構真剣です。ファイトォー
さっき今日の夕食用にサラダに仕上げたのがこちら。

真ん中は焼き鮭のほぐし身です。アボガドとレモンでボリュームアップ
大根は紫蘇の葉をくわえて、胡麻とカツオ節を添えます。
醤油味のドレッシングで食べるといくらでも食べれてヘルシーですよ。
せっかく練習した食材です。ありがたく頂きます。
息子よ頑張れ