PR
Freepage List
Calendar
Comments
お客様が飛び込んできての第一声。
「車があんなことなったんやけど・・・・」
「あんな事!?」って、どんな事
訳わからず、とりあえず店の外に出て見ると、おおごと大変!!![]()
前輪がはずれて90度横向きに。車体がタイヤの上に乗ってる!
そりゃあ、慌てますわ。
このお客様、うちにカニを買いにいらっしゃって、
おまけに手土産にパンジーの苗を私にプレゼントしようとやって来てこのアクシデント。
よくぞうちの前で止まろうとした時でよかった。
速度出してたら今頃、私が花もって病院に御見舞に行ってるところよ。
不幸中の幸いとは言え、本当に怪我がなくって良かったです。
タイヤがはずれて通行人が怪我をしたとか聞きますよね。
大惨事にならなくって良かったです。
普段から車の点検は大事だわ。スピードの出しすぎもいけません!
ついつい速度オーバーする私。自分に言い聞かせる事件でした。怖かったです。
*************
年始早々、ブログ更新宣言たはずのなのに・・・・
放置
最近のお仕事を、少し紹介です。
年明けはお茶会の初釜用のお弁当が多いです。今週一杯まで続きそうです。

掛紙はめでたさ一杯のおふくさんや、えべっさんで包みます。
梅をかたどった食材で初春らしく仕上げます。
お料理は、旬の牡蠣の味噌和えやヒラメの昆布締め、なまこの酢の物など。
一折でお客様の会話が弾んで頂ければうれしいです。
こちらは、さっき仕上げた給食用のロールキャベツ。

200人分が大釜に入ってます。少し食傷気味。
そんなこんなで最近できた物。

指がしもやけで痛いです。
冬が大っ嫌いな私にはこの冬の寒さは厳しいです。
本日はお日柄もよく♪ 2013年05月06日 コメント(2)
お花見のお弁当 2013年04月03日