にこぷん3483さん
まだまだ田舎なんで自宅で結納多いですよ!
ドクターラッペルはとって強健種です。
年数が経つほどハナ付きはよくなるようです。もう数年花が終わった後に肥料をやってみて。きっと期待に応えてくれると思います。水と肥料は十分にやってね!!

返事遅れてゴメンナサイ(_ _) (2013年08月27日 22時25分12秒)

【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

PR

Freepage List

Profile

MAMIKO-

MAMIKO-

Calendar

Favorite Blog

当店は、みえ消防団… New! 料理長53歳さん

工房※ままねこにゃ ままねこにゃさん
【本日のオススメ】… 方舟の調理師さん
外科医の食卓 tak_123さん
いぬのはるのブログ いぬのはるさん

Comments

MAMIKO@ Re[1]:本日はお日柄もよく♪(05/06) にこぷん3483さん まだまだ田舎なんで自宅…
にこぷん3483 @ Re:本日はお日柄もよく♪(05/06) 自宅で結納を受けるスタイルですね。 お赤…
MAMIKO- @ Re[1]:春のお弁当(03/28) ひと+さん 本当にお久しぶり!!忘れられ…
ひと+ @ Re:春のお弁当(03/28) まみこさん、久しぶり~♪ 相変わらず上手…
料理長2065 @ Re:あお物(08/09) おはようございます。 ご無沙汰してゴメ…
2013年05月06日
XML
カテゴリ: works
  • 1IMG_8129.jpg

今日のご注文、結納の折詰です。

旬の食材をギュッと詰め込んだとっても豪華な折詰です。

写真では食材の一部しか写らず、残念!

下から下からお料理が現れる玉手箱のような折詰です。

お祝いのお席には私は一番ふさわしいと思います。一押しでお勧めするうちの看板折詰です。スマイル毎回、たくさんの食材で蓋が閉まらなくて四苦八苦します。^^;

仕出し業は、料亭と違ってお召し上がりになる瞬間のお客様の顔が見えません。

それがいつも不安な所です。お料理を配達した後で、今日の料理はどうだったかしら?

お客様はご満足されたかしらといろいろ想像してしまいます。後から感想を聞かされてほっとするやら反省するやら。さて、今日のお客様は・・・・ドキドキ

こちらは裏庭で満開になったクレマチス「ドクターラッペル」

爆弾低気圧の突風も物ともせずきれいに咲いてくれました。

1j株に200輪の花をつけています。自然の生命力に感動です。

人間も逆境に立ち向かえる強さ、身につけたいものですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月06日 21時55分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[works] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本日はお日柄もよく♪(05/06)  
自宅で結納を受けるスタイルですね。
お赤飯も鯛も入ってるし、祝い膳お見事です♪

クレマチスの写真、ウチのと同じかもと思ってラベル見たらやっぱり同じでした。
お花ギッシリじゃない~~~
そんなに花付けるのね~
ウチのは、昨年ネット通販で買って、冬の間は、枯れたみたいだったけど、専用の肥料を冬の間に与えたら、かなり花を付けました。でもー、でもそのギッシリはどうしたらそうなるんでしょうか?コツを教えてくださいね。 (2013年05月25日 16時02分11秒)

Re[1]:本日はお日柄もよく♪(05/06)  
MAMIKO さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: