PR
Keyword Search
おぎゃりん☆さんComments
た自分を褒めてやれ」と、ガネーシャは言いました。褒めるだけ
では弱いのと、一日の終わりだと忘れてしまうかもしれないので、
応用編を考えてみました。内容は本文の最後で...。
<ガネーシャの教え>
水野敬也氏のベストセラー
『 夢をかなえるゾウ
』が テレビドラマ
化されました。
水野氏については、このブログの開設当初の頃から氏のメルマガ
『ウケる技術』を購読していて、毎号抱腹絶倒していました。
(現『 ウケるメールマガジン
』)
いつしかファンになり、有料メルマガを購読したこともあります。
あのおちゃらけた水野さんが、自己啓発系の本を執筆して150万
部突破のベストセラー作家になるとは、正直びっくりしています。
水野さんが一メルマガライターだった頃から、かなり弾けた芸人
というイメージ(小島よしおのような)を持っていましたが、メジャー
になってテレビに度々登場するようになってからも、そのキャラは
変っていない感じがします。
ドラマの内容は(恐らく本も...実はまだ読んでいません^^;)いわ
ゆる成功本に書かれている基本中の基本を踏襲しています。
主人公のダメダメサラリーマンやダメダメOLに、関西弁でしゃ
べるゾウの鼻を持った変な神様ガネーシャがアドバイスするとい
う内容。
ドラマの出来としてはどうなのかな?という思いと、ガネーシャ
の教えの一つひとつに、「そんなの知ってる」と頭の中でつぶや
く自分にハッとしました。
自分でその通りに行動していることがある反面、できていないこ
とも沢山あったからです。
共感したところもありました。
ガネーシャの教えを守り、仕事に成果を出し、仕事が楽しくなっ
てきた主人公に与えた新たな課題。それは、過去にやりたいと思
っていたのに諦めてしまったことを今すぐ始めろ。後になってや
っておけばよかったと後悔しないために第一歩を踏み出せ。とい
うものでした。
水野さんは、もしかしたらガネーシャに会ったことがあるのかしら?
ふと、そんなことを思いました。
ー 現在という、常に自分とともにある移ろいやすい時は、もし、
その中で恍惚となることに身を任せるなら、その最高の美しさを
体験することができる。ー (ウエイン・W・ダイアー著 渡部昇一
訳 『 自分のための人生
』より)
"ご褒美大作戦"と銘打った自分だけのキャンペーンをやってい
ます。あくまで、自分による自分のための自分自身のキャンペー
ンです。それは、あらゆる行動にご褒美をつけるというものです。
例えば、掃除を30分間すると6ポイントです。因みに1ポイント
10円です。「安っ!」と思いました?そうでもないんですよ。小
さくても有効な行動には全てポイントを決めてつけていきますか
ら、その都度メモ帳にチェックして一日の終わりに計算するとそ
こそこ貯まります。それを自分へのご褒美に使おうってわけです。
ただし、贅沢な浪費(お金と時間)にもマイナスのポイントを設
定しておきます。そうすると、後悔の種もご褒美に変ります。い
ずれ成果をまとめて発表しようと思っています。
共感クリック→ 拍手
↓↓↓
人気blogランキング
へ
ありがとうございました!
関連記事のトラックバック大歓迎です。
(但し、ポルノ・アダルト、その他、記事と
全く無関係なものは管理者の判断で削除させていただきます)
このブログで書いた日本国憲法についての記事を、e-bookにしました。
日本国憲法を、誰にでも理解できるようにすることが狙いです。
⇒ 日本国憲法 全文解釈
───────────────────────────────
~誰もが世界に一つだけの花を咲かせられるはず~
全ての人が成功者になれる可能性を探るメルマガ
『自分探しの心の旅』
↓↓↓
メルマガ登録
───────────────────────────────
兄弟ブログ
スポーツ救急箱
カラオケ大好き
ネットマーケティングの勉強部屋
───────────────────────────────
メルマガ『 スポーツ救急箱
』
メルマガ『 カラオケ大好き!
』
メルマガ『 ネットマーケティングの勉強部屋
』
自分探し自己実現
⇒ http://1stlife.sakura.ne.jp/