ありいんさん
>水沼さんのJr.が育ってきているんですね!
>いい遺伝子が育ってきているんですね!

遺伝子云々は関係なくいい選手ですので、機会があればぜひ試合会場に足を運んでください。
(2006.04.18 09:15:07)

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.04.16
XML
さてさて楽しい日曜日。雨にもかかわらず、ルンルン気分(古っ!)で三ツ沢に到着すると、まだ開場前。入り口付近でしばし友人と話しつつ開場を待ってると、当銘&吉崎登場。今日は横浜のホームゲームということもあってか、2人が受付のパンフ売りだった。当銘は怪我をしてしまったようだ。今日が開幕だったらパンフ買うときに、1000円札を渡して、「釣りはいい。それで怪我でも治しなさい」と言って、颯爽とその場を後にしたんだが(笑) 残念、先週買っちまったよ。

試合中は断続的な雨。にも関わらず50人以上のサポが応援に三ツ沢までやってきた。1年生はスタンドのダンマクとサポを見つつ、不思議そうな顔。そうだ、君達の事を大勢の人が応援しているんだよ。トリコロールの誇りを持って、これからしっかりと戦っていっておくれよ。

雨の中キックオフ。雨足はそんなに強くないので、プレイするにはさほど影響はなさそう。立ち上がりは瓦斯ユースに押されるシーンもあったが、徐々に自分達のリズムを取り戻し、横浜ペースに。

18分、水沼が相手DFにゴール前で激しいプレス。相手がたまらずボールを後ろにこぼしたところに陽介が反応。1-1をきっちりと決め、横浜先制。先週はノーゴールに終わり、相当悔しそうだったので、この先制ゴールは陽介にも大きな1点だった事だろう。

2点目はその5分後。陽介のパスを水沼がダイレクトでグランダーのクロス。走りこんできた木村がシュート!美しいコンビネーションから生まれた、きれいなゴールだった。木村はこれで早くも3点目。今年の木村は体の切れと安定感が本当にすばらしい。倒されたシーンが思い出せないほど。この調子で行けば、小机王は今年、得点王に進化するかもしれない。

後半15分の3点目は圧巻のゴール。少ないタッチで右サイドにボールを運び、森谷がドリブルでタッチライン深くまで持ち込む。そして、マイナスの折り返し。走りこんできた水沼が強烈なミドル!ここまで2得点に関わってきた水沼自身がようやく決めたゴール。U-15代表に選ばれてからの水沼の成長っぷりには本当に驚かされる。文句なく今日のMVP。今日の活躍は、水沼貴史の息子ではなく、水沼宏太として評価される第1歩となったことだろう。

3点取って、結果的には快勝だが、集中力の欠如からピンチを迎える場面も何度かあった。しかし、最後の最後でGKの佐藤が素晴らしいセーブを見せ、完封に大きく貢献した。佐藤は、至近距離のシュートへの反応が抜群にいい。今日の影のMVP。

試合が終わる頃には雨も上がった。雨に濡れたダンマクは片付けるのがやっかいだけど、こんな素晴らしい試合の後ではちっとも苦にならない。まぁ、重かったけどね(笑)


______木村(11)______



___アーリア(10)_山岸(5)___

武田(2)_田代(3)_奥山(23)_幸田(6)

______佐藤(16)______


得点:
 前半18分 陽介
 前半23分 木村
 後半15分 水沼

交代:

 後半32分 水沼→大久保(7)、森谷→広田(4)
 後半36分 陽介→端戸(25)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.16 21:50:45
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:関東プリンス第2節 横浜ユースvs瓦斯ユース ~宏太の時代の始まり(04/16)  
ありいん  さん
水沼さんのJr.が育ってきているんですね!
いい遺伝子が育ってきているんですね!
水沼さんのプレーはなつかしの場面でしかみたことないんですが、また楽しみができたかんじです。 (2006.04.18 00:13:40)

Re[1]:関東プリンス第2節 横浜ユースvs瓦斯ユース ~宏太の時代の始まり(04/16)  
ultralefty  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: