やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.07.16
XML
馬入のU-16リーグも捨てがたかったが、メトロポリタンリーグを見に久々に新子安へ。HPスケジュールでは13:00からU-13、15:00からU-14となっていたので、12:30ぐらいに行ったらU-14の選手しかいない。観客もいない。選手の様子を眺めつつ過ごす。某チームの某選手がジダンだ~~~!といって、頭突きの格好で仲間を追いかけていたのに笑った。数日前にスポーツ新聞で、”小中学生がジダンの真似をすることが懸念される”みたいな話を読んで、アホな事書くなぁと呆れていたら、ある意味真似してるな。恐れ入りました某スポーツ新聞様。ジダンさん、あなたの悪影響はこんな極東の中学生にも(笑)

しばらく経っても、一向に観客は増えない。このまま試合が始まれば、俺様だけのための試合だぜ!とほくそえんでいたら、14:00スタート、しかもU-14が先と変更になったようで、試合開始直前に父兄が続々登場。チクショウ(笑)
#てか、こんな事書いちゃ、完全に中の人が特定されちゃうな(笑)

今日のメトロポリタンリーグはヴェルディとの対戦。U-14のヴェルディは5月のナイキを制したチーム。この年代のナンバーワンチーム。片や、新子安は小学生時代日本1チームのメンバーを多く擁する。勝てないまでも、いい勝負を期待していた。

前半立ち上がりは、新子安が積極的な攻撃を見せる。ヴェルディは特殊な新子安のピッチに苦労しているようだったがすぐに適応。いったん適応してからは、ヴェルディペース。新子安の左サイド(新子安側から見て。以下同様)のスペースから何度もチャンスを作り出す。先制点は、左サイドからのシュート。DFが右サイドにひきつけられ、ぽっかり空いた左サイドに侵入した選手にフリーでシュートを打たせてしまった。いったん椎橋君が手に当てるも、弾ききれずゴール。前半は何とか0-1でしのぐ。

後半に入り、新子安は渡辺君の1ボランチに代え、中盤をダイヤモンド型にし攻撃力をアップ。が、開始早々の2分に失点。この失点が攻撃陣と守備陣の意識に微妙に影響を与えたか。ボランチを1枚にした新子安は、FWとDFラインの間に大きなスペースが生まれ、そこをヴェルディに自由に使われるようになってしまう。中盤で繋ぐ選手がいないから、DFはボールを大きく蹴って、FWを走らせることしかできない。FWにボールが収まっても、ボールホルダーをサポートする動きが十分でないからボールを出すところもない。ボールをこねている間に、ヴェルディの堅い守備陣にボールを奪われてしまう。

得点の匂いは全くしないまま、逆に後半17分、18分、ロスタイムに次々と失点。だが、多くの失点はほんのちょっと何かがあれば防げたような気もする。ここは丹念に失点シーンを分析すれば、修正は可能だろう。それよりも心配なのは攻撃のまずさ。全くチームとしての攻撃が出来てない。点が取れなければどれだけ守備を改善しても勝てない。オニク監督には、ぜひ攻撃の約束事を徹底的にチームに浸透させて欲しい。

0-5の完敗。

後1年でこの差はどれだけ縮めることができるだろうか。新子安の伝統を継ぐものとしての誇りと意地を見せて欲しい。何よりも、自分自身のかけがえのない時代のために。

完敗に君達は何を思う



___吉田(9)___剱持(11)___

岩浪(17)_________星雄(6)

___小林(4)___高溝(5)____

関森(15)_品田(20)_横山(3)_加藤(2)

_______椎橋(1)______


<後半>

___吉田(9)___剱持(11)___

______荒川(12)______

松本(10)_________高溝(5)

______渡辺(19)_______

岩浪(17)_小林(6)_横山(3)_加藤(2)




交代:
 HT 星雄、関森、品田→松本(10)、荒川(12)、渡辺(19)
 後半16分 剱持→伏木(7)
 後半31分 加藤、吉田→盛(14)、平石(18)

得点:

 後半02分 (ヴェルディ)
 後半17分 (ヴェルディ)
 後半18分 (ヴェルディ)
 後半37分 (ヴェルディ)


前後半のあと、おまけの1本。再び2ボランチの4-4-2にした新子安は、14分に星君のパスを受けた平石君が左サイド深く侵入し、折り返し。そこに走りこんでいた松本君が冷静にシュート。何とか一矢報いた。が、終了間際に失点。

<おまけ>

___松本(10)___吉田(9)___

平石(18)__________盛(14)

____渡辺(19)__星広(13)___

関森(15)_品田(20)_横山(3)_伏木(7)

_______椎橋(1)______


交代:
 16分 吉田→荒川(12)
 22分 松本→剱持(11)

得点:
 14分 松本
 27分 (ヴェルディ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.16 23:23:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: