やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.09.03
XML
全クラの悪夢の瓦斯戦からほぼ1ヶ月。その間、金沢フェス、天皇杯予選、宮スタカップとユースの試合は色々あったものの、U-16代表戦や、全クラU-15のおっぱまーず大進撃とちょうどかぶり、結局ユースの試合を見るのは瓦斯戦以来となった。その間、耳にするのは誰それがけがしたとか、チームの調子があまり良くないとかいう話ばかり。

Jユースカップは今年からレギュレーションが変わり、横浜は読売、瓦斯、浦和とグループリーグを戦い、上位3チームに入れば決勝トーナメントに出場できる。例年ならグループリーグはかなり実力差のあるチームとの戦いなので、チームコンディションが少々悪くても何とかなった。しかし、実力差があまりない相手に今のチーム状態はあまりにも悪い。アーリア、森谷、陽介、西脇、松尾、荒井がケガ。U-16代表に学、端戸、水沼、金井、甲斐が召集。攻撃の主力級が何人も欠ける上に、パリス、中里はサテにかり出されている。今日はかなり苦しい戦いになるだろう。

横浜は、木村のワントップに、公式戦初出場の戸高(1年)、高久、大久保が3シャドー。ドイスボランチは山岸に、これまた公式戦初出場の佐藤優平(1年)。4バックは、武田、田代@仙台カップ帰り、奥山、幸田。守備陣は主力級が残った。GKはケガから復帰した当銘がスタメン。

試合の様子は La Guarida に詳しいので、そちらをご覧いただくとして(笑)

繰り返しになるが、今日の試合は正直勝てるとは思っていなかった。守備は何とかなるにしても、攻撃のキーマンが欠けすぎている。どうやって点を取るのか。恐らく読売の攻撃にひたすら耐え続ける90分になるだろうと予想していた。しかし、ふたを開けてみると、横浜は実に素晴らしい闘志溢れる戦いを見せてくれた。読売相手に一歩も引かず、常にアグレッシブにゴールを目指した。決定機の数では読売が明らかに多かったが、横浜は高久の上げた1点を守り切って白星スタートとなった。

勝利はもちろんうれしいのだが、それ以上にうれしいのが、スタメン外選手の頑張りと成長。

優平。JY時代の優平は、試合毎の出来不出来が激しく、ボールをこねてチームのリズムを壊すことの多い選手という印象だった。しかし、今日はボールをシンプルに捌き、しかも何本も絶妙のパスを通した。運動量も多くなって(後半はかなりバテてたようだが・・・)、攻守に大貢献だった。

高久。実に生き生きした、テクニック溢れるをプレイを存分に見せてくれた。



臼井。幸田の負傷で突如回ってきた出番だったが、冷静にプレイ。相手選手と当銘の間に体を入れてピンチを防いだのは殊勲。

そして、もちろんスタメン選手もいいプレイを見せてくれた。

大久保。ヴェルディグランドはピッチのすぐ横で観戦できるのだが、身近で見ると大久保のプレイは迫力満点。圧倒的。神戸の練習に参加した事がうまいぐあいに刺激になっているのだろう。

田代。大久保が神戸で刺激を受けたように、田代もまた、仙台カップで対戦したフランス、ブラジルから大きな刺激を受けて戻ってきたようだ。一発レッドは誉められたことではないが、気持ちがプレイを凌駕するのは、横浜の3番をつけるものの宿命だ(笑) 仙台で感じたものを忘れず、常に上を向いて行け。

当銘。久々の公式戦スタメン。自ら与えたPKを見事に弾く。佐藤峻も著しい成長を見せているだけに、当銘のスタメンも安泰ではない。お互い、刺激を受けつつ成長して欲しい。


______木村(11)______

戸高(28)__高久(18)__大久保(7)

____山岸(5)_優平(27)____

武田(2)_田代(3)_奥山(23)_幸田(6)

_______当銘(1)______



 前半14分 高久

交代:
 後半02分 幸田→臼井(35)
 後半25分 戸高→曽我(32)
 後半39分 大久保→成田(22)





プリメーラ


 僕らの道ははるか遠く
 はてしなく遠い
 されどなお心は熱く
 君はどこだ 君はどこだ

 君よ行けよ いばらの道を
 時には切なく胸が痛んでも
 輝く未来が僕らを呼ぶよ

 君の行く道は
 果てしなく遠い
 だのになぜ 歯をくいしばり
 君は行くのか そんなにしてまで

 君の行く道は希望へと続く
 空にまた 日が昇るとき
 若者はまた 歩き始める







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.04 21:30:54
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: