やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.10.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
横浜は今日、万博でガンバとの試合。芝生の無くなったゴール裏には魅かれたんだけども、ちょっと支出を抑えないといけないのもあって、今回は見送り。その代わりに、i リーグのRYU-U19vs青学@青学緑ヶ丘グランドに行く事に。#中沢中の新子安U-10vsしらゆりも捨てがたいものがあったんだけど・・・

青学グランドは淵野辺駅南口からバスで15分ぐらい、和泉短大前で降りて徒歩5分で到着。人工芝のきれいなグランドが2面。ベンチに座ってアップを見ていると、前を通りすぎる青学の選手達が挨拶してくれる。礼儀正しいいい子達だ(笑) 思わず今日は青学を応援しようかという気になったけど、今日のお目当てはもちろんRYU-U19(流経大U-19)。このチームには05年度ユース卒業生の柳がいる。ユース時代はそれほど得点を取るイメージが無かったが、いきなりi リーグ前期の得点王!一回見たいと思って、 5月にも東海大まで見に行った けど、その時は調子がよすぎて(笑)JFLの試合に出場していて見れなかった。アップしている選手の中にはおなじみの7番。よかった、いた!が、残念ながら今日はベンチスタート。

前半は青学優位な展開。何度もシュートチャンスがあるが、流経GK大橋の好守に阻まれて得点できず。逆に流経がセットプレイから先制。前半終了前に青学が同点弾。誰のシュートかはチェックしなかったけど、ドリブルでバイタルを一直線に進みながらのシュート。不意を疲れたGKはさすがにこれは止めれなかった。

ハーフタイムには流経ベンチではかなり檄が飛んでいたが、後半も青学ペースでスタート。後半10分ぐらいでようやく柳が登場。直後に失点するも、流経は徐々にリズムが出来てくる。柳は中央前目のMFとしてプレイ。かなりポジション取りは自由な印象。贔屓目かもしれないが、柳はいいサイドチェンジやパスでいいアクセントとなっていた。段々ボールを支配できるようになった流経だが、カウンターから失点。

本日の最大の(マリサポ的)見せ場は後半40分ごろ。ボールを持った柳がペナルティエリア手前で倒されFKを得る。途中出場にも関わらずCKやFKをまかされていた柳だが、ここまでは得点に結びつけることは出来なかった。残り時間を考えてもここでぜひ1点が欲しいところ。柳のFKは見事ゴール右隅に決まった。バモ、柳。勢いづく流経だが、追加点は奪えず、結局3-2で青学が勝利。

流経には郷内もいる。GKのミョンギ!ゴウナイ!というコーチングにしみじみと





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.14 23:14:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: