やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.11.21
XML
カテゴリ: 代表・選抜
今日も天気がよかったので国立のU-21交流戦vs韓国へ。前回の中国戦は横浜からは誰も選ばれてなかったし、高萩も選ばれてなかったので、天気がいいのでちょっと見に行くかぐらいの軽い気持ちで行った。あれから1ヶ月足らず。横浜に乾の加入が決まり(正確には中国戦の前日だけど)、アウェイの韓国戦に飛び級で選ばれ、わずかな登場時間だったがインパクトのあるプレイを披露し、そして再びホームの韓国戦に選ばれ・・・ 事態は大きく変わった。今日の韓国戦はもはや行かなければいけない試合となった(笑)

例によって仕事をさっさと切り上げ国立へ。千駄ヶ谷門からふと競技場の方を見上げると、「乾スモバ超」の文字。”灰色の脳細胞”を駆使して目にした映像の鏡像を組み立て、言語脳で言語化すると、何と

  「超バモス乾」

何か最近TVを通じて何度も見たような気がするぞ。La12で出会ったHっちに聞くと、「ふつーの女の人が張ってたそうです」との事。ふつーの女の人、超バモス #釣れたとか言って、どっかに張っちゃダメよ(笑)

今日の日本は、不動のGK西川が負傷したためGKは松井(磐田)。DFラインは左から家長(ガンバ)、千葉(新潟)、青山直(清水)、中村北斗(福岡)。中盤の底に青山敏(広島)。中盤の攻撃的な位置に増田(鹿島)、梶山(ガス)。両サイドは苔口(セレッソ)に水野(千葉)。1トップに平山(ガス)。 俺たちの乾 はサブ。まぁ、予想通り。

中国戦の時には結構面白いチームだと思ったが、若干メンバーが変わったものの今日もその印象は変わらず。集中力を切らすシーンもあったし、守備の連携がまだまだだけど、非常に伸びしろのあるチームだと思う。平山も、中国戦の時はボールを持つたびに失笑の漏れるプレイだったが、今日は運動量も多く(前半)、結構うまく楔役もこなしていた。大分、切れが戻ってきたようだ。(明後日ガス戦じゃん。嫌だなぁ・・・ ぼそっ)

このチームは前目にテクニシャンが多く、思わず身を乗り出してしまうようなスピーディーで美しいパス交換をする。サッカーはゴールにボールを叩き込む競技だけど、彼らのボール回しを見ているだけで結構満足してしまう(笑) 家長だか梶山だか忘れたが、水野や中村に出したサイドチェンジのロングパスもきれいだった。

俺たちの乾 は残り5分に出場。ボールが回ってきたのは2回しかなかったが、前を向いてドリブルを始めるとわくわくしてしまう。ちょっと俊輔がいた頃のわくわく感に近いかも。まだろくにプレイも見てないので、過度な期待は禁物。マスコミのスターシステムに乗ってダメになって欲しくない。でも、やっぱ何だか期待しちゃうのよ。まぁ、何があれだからねぇ・・・



高萩@ブルー
(写真:愛媛サポへのサービスカット。パンフより)

そういや、代表メンバーリスト張っていなかったので、今更ながら張っておこう。

■監督:反町 康治
■コーチ:井原 正巳
■GKコーチ:川俣 則幸
■フィジカルコーチ:矢野 由治

■GK:
 松井 謙弥 1985.09.10 186cm/72kg 磐田
 西川 周作 1986.06.18 183cm/79kg 大分(怪我)
 佐藤 昭大 1986.08.30 184cm/73kg 広島(11/21追加召集)

■DF:

 千葉 和彦 1985.06.21 183cm/74kg 新潟
 伊野波 雅彦 1985.08.28 179cm/72kg FC東京
 水本 裕貴 1985.09.12 183cm/72kg 千葉
 細貝  萌 1986.06.10 177cm/64kg 浦和
 青山 直晃 1986.07.18 182cm/72kg 清水


■MF:
 本田 拓也 1985.04.17 177cm/70kg 法政大学
 増田 誓志 1985.06.19 179cm/75kg 鹿島
 谷口 博之 1985.06.27 182cm/73kg 川崎
 中村 北斗 1985.07.10 167cm/69kg 福岡
 水野 晃樹 1985.09.06 173cm/62kg 千葉
 梶山 陽平 1985.09.24 180cm/75kg FC東京
 青山 敏弘 1986.02.22 172cm/70kg 広島
 家長 昭博 1986.06.13 173cm/70kg  ガンバ
 本田 圭佑 1986.06.13 181cm/74kg 名古屋
 枝村 匠馬 1986.11.16 176cm/67kg 清水
 乾 貴士 1988.06.02 169cm/59kg 野洲高校

■FW:
 平山 相太 1985.06.06 192cm/87kg FC東京
 カレン ロバート 1985.06.07 180cm/72kg 磐田
 苔口 卓也 1985.07.13 179cm/71kg セレッソ

【反町監督記者会見コメント(抜粋)】
「日韓戦は非常に注目を浴びるゲーム。今回はホームということで、現時点における最強のメンバーをそろえました。アジア大会もあるので、次に繋がるようなゲームをしたいという意図もあります。個人の能力というか、パワーという意味では、残念ながら、日本の方が少し劣っていると思います。1対1の仕掛けの部分やスピード、パワーという点では、まだ正直追いつかない部分はあるでしょう。ただ、サッカーというのは、それだけで勝負するわけではありませんから、それを考えた上で日本らしさを出していくということを考えていきたいです」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.22 02:01:03
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: