やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.01.21
XML
日本工学院Fマリノスの昇格の余韻を楽しみつつ、サカ馬鹿たちは次なる会場である追浜へ大移動。追浜駅からはタクシー3台に分乗し、キックオフ直前に到着。大急ぎでダンマクを設置し終わった頃、キックオフ。セーフ。

JFAプレミアカップ準決勝。対戦相手はヴェルディ相模原。シンガポールでの劇的な逆転弾と、テクい4点目が印象的なU-17代表河野@ヴェルディユースの出身チーム。

今日の新子安は右サイドバックに山田君ではなく富樫君を起用。右サイドにはこれまで途中出場が多かった佐野君を先発で起用。その他はこれまでと同様のメンバー。

序盤から新子安の素晴らしい攻撃が炸裂する。何本もつながるダイレクトパス、緩急自在のドリブル、パス&ゴー、大きなサイドチェンジ、思いもかけないスルーパス・・・ 何だかサッカーの教科書を見ているようで、あちこちで嘆息が漏れるハーフピッチゲーム。本当に魅力的なサッカー。

しかし、素晴らしいサッカー≠勝てるサッカーではないところがサッカーの難しいところ。相模原の厚い守備に阻まれ、決定的なチャンスはポストとクロスバーに阻まれ、新子安はどうしても得点できない。序盤から素晴らしいサッカーを見せてくれた新子安だが、流れを変える力はまだまだ足りなかった。

0-0のまま25分ハーフの試合は終わり、即PK戦へ。先攻はヴェルディ相模原。1人目は双方決める。2人目、ヴェルディ相模原の選手のシュートは金沢君が止める。しかし、これはやり直しに。やり直しは成功。この後双方成功し、サドンデスに。7人目、ヴェルディ相模原は成功。新子安、キャプテン高橋君のシュートはゴール隅に弾かれ失敗・・・

新子安は決勝を目前に敗退してしまった。

勝負に負けたことはもちろん悔しいけれど、この敗戦はきっと彼らの糧になる敗戦だと思う。彼らのサッカーは本当に魅力的なサッカーだけど、強力なライバル相手にこのサッカーがいつもできるわけではない。その時にどう戦い、点を取って勝つか。本当の勝負はこれから。まだまだ戦いは続く。もっともっと強くなれ。もっともっとうまくなれ。もっともっと魅せてくれ。がんばれ、新子安!


あっ~~、それにしても、新子安の試合がまたしばらく見られなくなったのが、何より残念だっ!

くそぉ~~~!!!!


そうか!悪いのはあいつだ。




やい!「生まトロ」ダンマク!
いい加減、追浜の大一番で新子安を勝たせやがれ!(笑)




そうだ、ついでに。

やい!横浜マリノス株式会社 さん !追浜の照明もっと明るくしやが ってください



<新子安>

_____右高静真(14)___土方隆介(11)_____

加藤雅也(4)_______________佐野弘樹(7)



松島寿樹(13)_高橋将吾(8)_原田健利(10)_富樫敬馬(9)

__________金沢拓真(1)__________


交代:
 後半20分 加藤雅也→宇佐見康介(15)

PK






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.22 22:01:03
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: