やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.01.28
XML
今日はファン感に行こうか迷ったけど、何となく人が多そうで、例年大して面白くないしなぁ・・・ と思っているところに、加藤コーチの送別会で3年生が全員追浜に集まるという話を聞き、おっぱまーずU-14vsジュビロ沼津&3年生ダンマクサイン会コースに決定。

ちょっと早起きすれば11:00からのU-10の試合も見れたのだけど、用があったので追浜には12:30頃に到着。グランドでは、まだ追浜U-10vsJスポーツの試合中で、1セット半ぐらい見れた。追浜U-10にもいい選手がいっぱいいて、本当に楽しみ。最初から見たかったなぁ・・・

その後、U-14。やはり澁谷君、四宮君、小野君は不在。昨日はいた唐津君も不在。トレセンかなんかやってるのかな?昨日はいなかった保田君は線審。ケガかな?

追浜は運がなかったの一言。ポストに弾かれたシュートが3本。きちんと決めてれば勝てた試合だったけどなぁ。後は、得点した直後に失点するのはよくないから、得点した後ほど気持ちをキチンと切り替えなきゃね。


_____橋爪駿(17)_____菅野裕太(8)_____

高橋健哉(14)______________西野悠介(15)

_______浦真久端(5)__青野滉(2)_______

平野修(18)_背川尊彦(12)_関島直紀(13)_須田亮(11)

__________福田俊樹(16)__________



 前半29分 (ジュビロ沼津)
 後半25分 高橋健哉
 後半26分 (ジュビロ沼津)

交代:
 後半00分 菅野→眞玉京(19)


続いて、おまけの1本。こちらは1,2年生混合チーム。この試合は終始押されっぱなし。1年も攻撃の選手が軒並み不在で、さすがに普段やりなれてない組み合わせだろうから、まぁ、仕方ない結果か。


_______菅野裕太(8)___●斎藤彰太(8)______

酒井隆也(9)________________●水島圭喬(15)

______●村上幹茂(19)___●門井敬太(3)______

磯野海人(4)_石橋駿(3)_●羽中田侑輝(13)_●松澤靖浩(14)

___________●井出祥真(1)___________




得点:
 13分 (ジュビロ)
 20分 (ジュビロ)

交代:
 17分 井出→森谷祐治(16)

 17分 松澤→向吉勝吾(18)
 17分 村上→梅津駿(2)
 17分 門井→木村魅人(5)
 17分 斎藤→島田駿(10)


試合中に3年生が続々と集まってきて、最終的に全員が勢ぞろい。まずは、ピッチの半分に5コートを作って、3学年+コーチ陣をシャッフルしての5対5。その周りを怪しいサポがニコニコしながら、写真を撮りつつうろうろ(笑)

今日はトレセンの練習日だったため、使ってないほうのピッチではユースの2年生の国体組がボールで戯れていて、そっちも気になるサポたち。おまけにおっぱまーずOB君とか、新子安OB君もいたりして、下部組織ファンにとっては本当に夢のような状況。

まさしく、「下部組織ファン感」

5対5の後は、集合写真を撮ったり、ダンマクにサインをもらったり。某君がマイクのサインをすげーと言って見ていたのが印象的(笑) 無事3年生全員にサインをもらえた。これにて、おっぱまーず2006完結。寂しいけど、次のチームでもみんながんばれ!

そうそう、加藤コーチがピッチを横切って我々のところまで駆けて来て、「これからも子どもたちを応援してやってください」と言ってくれたのにはじーんとしてしまった。加藤コーチ、がんばってください。またどこかで。○○コーチも、我々としてはかなり複雑だけどがんばってください。

おっぱまーず大集合
(写真:おっぱまーず3学年+コーチ陣大集合)

おっぱまーず2006勢ぞろい
(写真:おっぱまーず2006、完結)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.29 23:17:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: