やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.07.14
XML
今週の土・月と横浜ユースは高円宮出場を賭けた重要な試合が続く。まずは、秋津で湘南との3位同士対決。これに勝てば月曜日に鴻巣で行われる4位決定戦に出場でき、勝てば高円宮に出場できる。

季節外れの台風4号の影響で月曜日の16位決定戦は早々と延期が決まり、西日本で行われるJ2の試合も延期となったが、秋津は弱い雨程度だったので予定通り開催された。10:30からの市船vs流経柏の決勝は延長(9人になった流経柏が終了間際に追いつく)になり、横浜vs湘南は予定より20分遅れの13:20キックオフ。。そういや、去年は決勝は有料だったのに今年は何で無料だったんだろう。千葉同士の決勝だったから興行的にはおいしかったろうに。

今日の横浜は前節の退場&累積でDFの成田、奥山が出場停止。水沼はケガのためこの試合も出場見合わせ。市船戦に続き出場できない選手のユニフォームを掲げたが、数が多すぎで全部は調達叶わず。それにあいにくの雨で、選手にメッセージを送るというよりも、何だか「奥さん、洗濯物濡れてますよ」状態(笑)

秋津のピッチは一見水溜りもなく良好に見えるけれど、結構水が溜まっていて、場所によってはボールが止まってしまう。見かけほどコンディションはよくない。どうしてもスペースにボールを出して、走りこむというプレイは出来ず、玉際での競り合いが激しくなる。

左サイドバックの岡は今日のDF陣の中では唯一の1年生。まだまだ身体も細くて、今日のような肉弾戦では一見不利に見えるが、レフティであることが有利に働いているのか、結構接触プレイからボールを奪って上がって行く。横浜の先制点は前半10分、岡が相手からボールを奪いドリブルを仕掛けたところから生まれた。PA近くまで持ち上がり、榎本(?)にパス。榎本のシュートはGKが弾くもゴール前に張っていた岡の前にこぼれた。ちょっと距離があったが思い切って打った岡のシュートはきれいにゴールに突き刺さった。

湘南も黙ってはいない。前半17分にはDFラインの裏に抜け出した選手に甲斐が対応。しかしピッチコンディションが悪く何度も滑ってしまう。滑りつつもよく対応していた甲斐だったが耐え切れず思わずファール。これがPKとなり、湘南が同点に追いつく。

守備の要のファールで嫌なムードが漂う。ここまで甲斐、金井をはじめボランチの優平、荒井はかなり激しい肉弾戦を仕掛けていたのもあり、思い切って相手を止めに行く勇気が失われるのではないかとちょっと心配した。しかし、5分後に学が相手DF陣とGKのちょうど間をすり抜けるきれいなミドルを決める。これで横浜はかなり気持ち的に楽になった。

さらに前半33分。左サイドからの横浜シュート(クロス?)を湘南DFがクリアしきれず、オウンゴール。結果的にはこのOGが試合を決定付けた。公式記録によると前半のシュート数は横浜3に湘南6と、湘南の方がチャンスを作りだしていた。しかし、後半はこれが横浜12に湘南3に大幅に逆転する。

後半に入り、メンタル的に優位の横浜の時間が続く。後半18分には優平のクロスを高久がどんぴしゃヘッド。その6分後には途中出場で出てきたばかりの関原がGKの位置を冷静に見極めてふわりと浮かしたシュートで追加点。



高円宮に向けての大一番、月曜日の4位決定戦の相手は読売に2-1で敗れた浦和。簡単な相手ではないが、選手、サポ一丸になって戦おう。そして、3年連続高円宮杯出場を果たそう!

ここまでが壮大な振りで(懐かしい:)

こちら をご参考に。横浜からだったら湘南新宿ライン1本で行けますので、一人でも多くの横浜サポの皆さんが駆けつけて、若きトリコロールに声援を送っていただけるようお願いします。


P.S.
今日の勝利で天皇杯神奈川県予選にU-18代表として出場も決定(のはず) 1回戦は8/19(日)15:00より綾瀬市民スポーツセンターで東海大学と対戦。行くよ、元旦横浜ダービー(笑)


__________榎本大希(27)__________

端戸仁(14)______齋藤学(10)_____高久朋輝(8)

_____荒井翔太(19)____佐藤優平(18)_____

岡直樹(36)__甲斐公博(13)_金井貢史(7)_曽我敬紀(15)

___________佐藤俊(16)___________


得点:
 前半10分 岡直樹

 前半22分 齋藤学
 前半33分 OG
 後半18分 高久朋輝
 後半24分 関原凌河
 後半32分 (湘南:西野嵩志)


 後半22分 齋藤学→関原凌河(32)
 後半27分 曽我敬紀、岡直樹→中里太郎(5)、出口将司(11)
 後半30分 榎本大希→松尾康祐(12)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.15 14:19:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: