やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.08.06
XML
全少2日目。今日は午前中の1試合のみ。

試合会場では父兄の皆さんとサポの応援コラボが実現(笑) Fのつかない懐かしのフラッグ4枚は父兄の皆さんが用意されたもの。それぞれ、コーチ陣の寄せ書きが書かれてあったり、ユニフォームやマリノス君がアップリケされていたり、かなりの力作。

今日の対戦相手は和歌山県代表の貴志少年SC。4年生が多いチームで今日のスタメンの5人が4年生。4年生で試合に出ているからといって身長が170cmを越えるようなスーパーな選手というわけではなく、ごくごく普通の年相応のマルコメ坊やたち(ってマルコメが判るのは結構高年齢層?) 追浜の相手じゃなければ間違いなく応援せずにはいられないチーム(笑)

ゴール裏の風景貴志少年SCのマルコメ君たち
(写真左:ゴール裏(笑) 写真右:マルコメ3人衆)

この年代ではやはり体格差がまだまだものをいう。開始早々、大柄の蔭山君の高い打点(相対的に?)のヘディングシュートが炸裂。貴志少年SCは体格差をものともせず、堂々と渡り合う。GKも果敢にゴール前に飛び出してきて、スイーパー的な仕事をする。全員が一丸となって戦う気持ちのいいチーム。くどいが追浜の相手じゃなければ間違いなく応援せずにはいられないチーム(笑)

幸先のいいスタートを切った追浜だったが、攻め続けるも今一歩のところでなかなか追加点を奪えない。とはいえ今日の追浜は昨日と違ってサイドを使った攻撃でできており、少しは調子が戻ってきたかなという印象。前半終了間際にはようやく連続得点で相手を突き放し、ほぼゲームを決めた。

チームが得点を重ねる一方で、エース武君にとってはアンラッキーな1日だった。何度も何度もチャンスがありながら、自分のシュートは相手GKのナイスセーブもあり全くネットを揺らすことができない。ただ、武君が外したシュートは関根君、芦村君が押し込んでくれたので、魂のアシストは重ねた。次はきっと決まるさ!(8/7の試合に向けての8/8時点でのフリ :)

終了間際にカウンターから失点したものの、結局追浜が5-1で勝利。

蔭山君のゴール


関根君のゴール
(写真:4点目を決めた関根君を祝福する選手たち。8番芦村君も今日2ゴール)


______関根陸(11)___武颯(9)_______

__________中島賢星(16)__________

芦村優志(8)______________橋本知幸(7)

__________中村凌(13)___________

鬼丸敬(12)__蔭山裕之(4)_押本祐輔(5)_石渡汰一(3)

__________川瀬隼太(1)__________


得点:
 前半02分 蔭山裕之(4)
 前半18分 中島賢星(16)
 前半19分 芦村優志(8)

 後半17分 芦村優志(8)
 後半18分 (貴志少年:井上完)

交代:
 前半16分 石渡汰一(3)→佐藤翔輝(17)
 後半06分 関根陸(11)→小野澤慶治(15)

 後半15分 橋本知幸(7)→小菅豪(18)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.08 02:31:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: