やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.09.08
XML
11:30からマリノスタウンにてU-10(+9)のマリノスダービー。8人制で、15分×6本。

8月のマリノスカップの準決勝ではスコアレスでPK戦となり、5-6で追浜が勝利したこのカード。均衡した試合になるかと思いきや、1本目こそ2-1で追浜がリードしたものの、残りのセットは終始新子安が優位に試合を進めた。新子安は複数人がうまく連動し、チームプレイで試合を進めることができた。対する追浜は個人技で局面を打開しようとするものの新子安の早いよせの前になかなかボールをつなぐことが出来ずゴールは遠かった。今回の戦いは新子安の完勝。追浜はまたいつかこの試合のリベンジを。

一つのクラブに性格の異なる2チームがあって、互いに切磋琢磨できるのはいいことだなぁと試合を見ながらつらつら思っていたら、直射日光をたっぷり浴びて額がひりひり(笑) そんななか2時間近くプレイし続けた選手のみんな、お疲れ様。

ライバル
(写真:ライバルとの戦いを通してお互い成長しよう)


【出場選手:新子安】
三浦一勢(1)、由井明夢(2)、中村響(3)、白井達也(4)、小泉潤弥(5)
小野湧太(6)、青木天良(7)、瀬古樹(8)、曽木友樹(9)、酒井健(10)
山本真輝(11)、武士俣久臣(12)、巴寧史(13)、米谷力(14)、柳井郁哉(15)

【出場選手:追浜】

高木聡汰(7)、中村帆高(9)、花田佑(10)、藤原大介(11)、松崎怜惟(12)
砂子田翔(13)、竹之内大敬(14)、渡辺亮磨(15)

メンバー、得点はセット数が多いので背番号にて。

<1本目 新子安1-2追浜>
新子安 GK:1、FP:6,3,4,9,5,11,7
追浜 GK:5、FP:4,2,3,10,9,6,12
得点 7分 追浜(12)、14分 新子安(9)、15分 追浜(9)

<2本目 新子安1-0追浜>
新子安 GK:1、FP:3,10,4,5,8,7,11
追浜 GK:4、FP:2,7,3,10,9,5,11
得点 14分 新子安(5)


新子安 GK:1、FP:9,10,14,6,13,2,12
追浜 GK:9?、FP:6,7,11,14,12,13,15
得点 9分 新子安(2)、11分 新子安(12)、13分 新子安(13)

<4本目 新子安1-0追浜>
新子安 GK:1、FP:4,3,8,14,2,13,12

得点 13分 新子安(13)

<5本目 新子安1-0追浜>
新子安 GK:1、FP:5,7,6,8,10,9,11
追浜 GK:15、FP:2,4,3,?→9,11,13,12
得点 3分 新子安(?)

<6本目 新子安3-2追浜>
新子安 GK:6、FP:1,10(→14),3(→15),4,12,2,13
追浜 GK:4、FP:5,12,6,10,15,14,13
得点 3分 新子安(2)、4分 追浜(10)、11分 新子安(2)、12分 追浜(15)、14分 新子安(14)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.09 23:57:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: