やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.09.29
XML
カテゴリ: 代表・選抜
午後の練習試合の予定が急遽午前中になり、トップ大宮戦のハシゴが可能になったので、ちょっくらJ-STEPまで。もっともハシゴ不可能でもJ-STEPに行ったのだけれども(笑)

J-STEP行きのバスは多くの若い女の子と、少しの”昔”若かった女の子(でも存在感はピカイチ)と、やっぱり少しの見るからのマニアで一杯。自分のことは完全に棚に上げ、なかなか居心地悪い空気(笑) 到着と同時にとっとと飛び降り、一目散にグラウンドへ。すでに選手の入場が終わって試合が始まろうとしていた。日本代表側はやっぱり居心地悪そうだったので、相手の静岡産業大学側のベンチへ。J-STEPは雨。ここは屋根があるから雨が降ってもOKだお、という事前の予想は外れ、客席にも雨が吹き込んでくるので傘をさしつつの観戦。

前の人の傘が邪魔にならない場所を探したり、雨対策をしたりしているうちに香川が点を決めたようだがこれは見逃した。つか、入ったことに某ハマトラ日記を読むまで気づかなかった (いつも楽しみに読ませてもらってます>ハマトラの某さん、とこんなところで告ル)。しかし、ゴールは目の前だったのに気づかないとは・・・ orz

静岡産業大学は背番号の平均が85.9の若い(?)チーム。たぶんU-18代表とそんなに年齢差はないだろう。U-18日本代表はHondaFC戦では出場しなかった香川(プロ組唯一の黒髪:)が出場するも年齢が近いこともあり、実力伯仲の前半戦だった(ちょっと皮肉)

ボランチで起用された岡本が25分(ユニつかみ倒す)、27分(足裏スライディング)と連続でイエローをもらい退場。5分後にはGK権田が何でもないボールをファンブルし、相手に奪われ失点。34分にU-18代表の方に金崎が入り数的不利は解消。時間とともに徐々にかみあうようになったU-18代表。39分に早い攻撃から永井が、43分には香川が中田の折り返しをループ気味に決め、2-1(実は3-1)で何とかU-18代表がリードで前半を終えた。

前半のU-18代表はまるでチームになっておらず、何をやりたいのか、どうやりたいのかがさっぱりわからなかった。初めてのメンバーが多いから・・・ あれっ?(笑) これでは11月にあるタイでの予選はやばいなぁという印象。学は立ち上がり何度かいい攻撃を見せるも、まだまだこのチームのやり方に慣れていない様子。時間が解決してくれるとは思うが、その時間はあまり残ってないのだよなぁ・・・

メンバーを大幅に変えた後半。

後半22分(大山ボールを奪い金崎との1-2)、後半43分(丸谷ハイボールに競り、DFの裏に落としたボールを佐々木)のように高い位置でボールを奪ってからの早い攻撃、後半24分の少ないタッチでつないでの得点(金崎縦パス→柿谷ドリクロス→大山ダイレ折り返し→山崎)と、攻撃のリズムがあり、なかなか小気味のいい試合展開だった。こんな試合がコンスタントに出来ればタイも大丈夫かな(笑)

お約束
(写真:お約束の写真。水沼はケガで出場せず)




______宮澤裕樹(31)__永井謙佑(26)______

香川真司(11)_______________齋藤学(16)

______鈴木惇(13)__岡本知剛(19)_______

永田拓也(9)_大野和成(6)_堀田秀平(2)_中田健太郎(3)

__________権田修一(18)__________


<後半スタメン>

______大山恭平(29)__山崎亮平(27)______

柿谷曜一朗(32)_____________比嘉厚平(17)

______金崎夢生(10)__井上裕大(15)______

鈴木惇(13)_鈴木大輔(8)_高田健吾(7)_中田健太郎(3)

__________大谷幸輝(12)__________



 前半05分 香川真司(11)
 前半32分 (静岡産業大学)
 前半39分 永井謙佑(26)
 前半43分 香川真司(11)
 後半07分 山崎亮平(27)

 後半24分 山崎亮平(27)
 後半32分 丸谷拓也(30)
 後半36分 柿谷曜一朗(32)
 後半43分 佐々木絢也(28)

交代:
 前半34分 岡本知剛(19)→金崎夢生(10)
 後半00分 後半スタメン参照
 後半25分 中田健太郎(3)、山崎亮平(27)、大山恭平(29)
         →不老祐介(20)、佐々木絢也(28)、丸谷拓也(30)
 後半31分 大谷幸輝(12)→大久保択生(18)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.03 02:59:01
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: