PR

カレンダー

コメント新着

凸凹T@ ご無沙汰 ご無沙汰ハイタイTです! 実はfacebook…
凸凹T@ ご無沙汰ス はいさーい!Tです(^^) エリちゃんご無…
ねむりぶか@ Re:わかった(05/09) ぼちぼちさん >来月下旬の梅雨明けを狙…
ぼちぼち@ わかった 来月下旬の梅雨明けを狙ってみましょう。…
ぼちぼち@ わかりました。 いつ行きましょうか? 来月でも良いです…
September 27, 2011
XML
カテゴリ: 海の話題
こんにちは!!アカネです(^▽^)ノ

ずーっと寒い日が続いていたので最近の太陽は有難い(>▽<)
日に当たってるとジリジリときてるのが分かります◎

ゲストはダイバーHさん、Eさん、Iさん親子、体験Iお母さん、Sさん、AM体験KさんIさん、AD講習KさんNさんです!!!
ヘルプで有馬さんがきてくれましたぁー!

目指すは御神崎!!!!
ポイントに着いたらダイバーを鈴木さんとえりちゃんの2チームに分けて、AD講習を有馬さんが、体験を私が担当してそれぞれ海へ~
体験チームはまずはスノーケリング♪♪

力を抜いて浮く・・・・そこから足ひれを動かしていきましょう(^0^)
初めはダイバーチームについていってカメ探ししましたが深すぎて見えず・・・
浅瀬に戻ってきれいなサンゴや魚のウォッチングしてきましたよ♪♪
グルクンの群れやブダイ、ヤッコなどのカラフルな魚などいろいろ見てきましたよーー◎

船に戻って休憩~
ダイバーさん達も上がってきたので、体験ダイビングの説明をしてお次のポイントへ移動!!

大崎へ戻り、ここではダイバーを鈴木さんが、体験を私とえりちゃんの2チームに分かれ、AD講習を有馬さんが引き続き担当してそれぞれ海へ~
私は初めて体験されるKさんIさんを担当!!
耳抜きもすごい上手で難なく下へ到着◎
記念撮影もして中層移動しながら浅瀬へ~
キンギョハナダイやスズメダイの群れにうっとりしたり、ハマクマノミにツンツンされたり、魚が集まってきて大喜びなお2人♪♪


みんなが上がってきたら一度港へ!
ここでAM体験KさんIさんとはお別れ~
午後からはのんびりされるそうです◎

残ったメンバーで・・・・

ランチタァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイム♪♪♪

皆さん好きな具をのせていっただっきまーーーーーーーす(^人^)
んーーーーー美味しい(>▽<)
鈴木さんは梅がお気に入り◎
梅はご飯が欲しくなりますね・・・
食後は船の上でのーーーーーーんびりゆんたく( ̄▽ ̄)

午後からは透明度を求めて竹富島へ!!
来て正解の透明度◎
さっきとは全く違う景色を楽しんできましたよ♪♪
ダイバーを鈴木さんとえりちゃんが担当して、AD講習を有馬さんが担当して、体験を私が担当してそれぞれ海へ~

体験は耳抜きも順調にこなして下へお2人とも到着したら砂地をゆーーーっくり移動!!
着いた先にはコモンシコロサンゴがあって、その周りにはデバスズメダイがきれーーーーに群れています◎グルクンも一緒に群れていて更に見事な群れを作っていました!!
その中にナンヨウハギの成魚!!!
1匹きれいな青であっちこっち行って悠々と泳いでいました(^▽^)
その後にも若魚のナンヨウハギ!!鈴木さんに教えてもらいました◎
他にはクマノミ、イロブダイyg、ロクセンスズメダイ、スカシテンジクダイ、ミナミハコフグygなどを見てきましたよ♪♪

今日も天気が最後まで良くてよかったぁーーーー!!!

明日も海!!
はりきって行ってきます!!


「ダイビングショップ海へ」のHPはこちらから



◆コメントの返事◆

凸凹三重コンビTさん
あの日の疑惑まだはれてないですからね・・・・笑
えりちゃんに寄り添ってたと言いながらもKさんにも寄り添ってたんでしょーーー!!
あの2人の日焼け止めの塗り合いが忘れられないですからね(^_^;)笑

またKさんとの漫才楽しみにしてます♪♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 27, 2011 06:48:54 PM
コメント(1) | コメントを書く
[海の話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: