うみねこや本舗の日常

うみねこや本舗の日常

PR

プロフィール

minineko

minineko

フリーページ

2006年03月19日
XML
カテゴリ: 小さな旅
「伊豆にドライブ」その1

旦那の運転で義父と義母と私の4人で一泊のドライブに行ってきました。
(アルはお留守番でした)

早朝、前日からの雨が残っていて、ちょっと寒いなか横浜の自宅を出発しました。

小田原市街地へのトンネルを抜けた途端、雲の隙間から白く輝く富士山が…。
神々しいその姿を目にして、富士山が霊峰と呼ばれることが解ったような気がしました。

8時45分頃に「道の駅伊東マリンタウン」に着きました。
道の駅&売店街の営業は9時からで、少し待つと入れたのですが、超せっかちなお義父さんが「待ってられない、もう行こう」と言うので、残念ながらトイレだけを借りて出発しました。
「道の駅」好きなので、ちょっと残念(でも、また来れば良いし…)


いるか船
次は乗りたい脱力系な見かけの「はるひら丸」

10時ちょっと過ぎに、道の駅開国下田みなとに着きました。
10時30分頃 黒船サスケハナ、遊覧船乗り場から出港!
この船には ざんすーさんの日記 を読んでから、ず~っと乗りたかったのです。
今回の旅行のハイライト!トビやカモメがかっぱえびせんを空中キャッチしています。
一家で大興奮!
「カモメの写真をいっぱい撮るんだ~」と言っていた私は、トビやカモメにかっぱえびせんを空中キャッチさせるのに夢中で、ほとんど写真は旦那まかせ。
「カモメの写真を撮ってね」と旦那にカメラを渡しましたが、旦那はトビの写真を撮るのに夢中でした。
でも、写真はなかなか上手く撮れませんでした。

カモメ1

カモメ2



お昼は河津浜海水浴場向かいの食事処でいただきました。
あんかけ風茶碗蒸しが美味しかったです♪

食後に河津浜海水浴場で磯遊びをしたり、稲取ゴルフクラブの丘からの眺望を楽しんだりしました。

14時過ぎに宿泊地の稲取に到着しました。
露天で地元の人たちが吊るし雛の販売をしていました。

金目鯛の飾りは、魔除けにもなりおめでたいものだそうです。

吊るし雛
次回行く時は桃の飾りを買おう~っと♪

「伊豆にドライブ」その2に続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月22日 23時22分19秒
コメント(8) | コメントを書く
[小さな旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:下田でサスケハナ号に乗船してカモメ(トビ)と遊びました♪(03/19)  
ざんすー  さん
おかえりなさーい♪^◇^
「はるひら丸」しらなかった~。私も乗ってみたいな、面白そう!
カモメの餌やり満喫できて良かったですね^^
アレは、年齢に関係なく夢中になりますよね。
つるしびな…あるちゃんの餌食になるってこたーないかい?(笑)
(2006年03月22日 23時39分34秒)

Re:下田でサスケハナ号に乗船してカモメ(トビ)と遊びました♪(03/19)  
伊豆旅行いいですね~ 食べ物は美味しいし♪
下田にこんな可愛い船があるのですね
知らなかった 私も乗ってみたい
とにかく伊豆は最高ですね
(2006年03月22日 23時45分34秒)

はるひら丸!  
スデナイト  さん
こんにちは~
かなり脱力系な外見ですねw
子供は喜びそうですが、乗ってしまうと外見が中から見えないところが痛いですね
はたから見て「おおおw」って感じですか?w
(2006年03月23日 09時00分27秒)

Re[1]:下田でサスケハナ号に乗船してカモメ(トビ)と遊びました♪(03/19)  
minineko  さん
ざんすーさん
こんにちは~♪

>「はるひら丸」しらなかった~。私も乗ってみたいな、面白そう!
海中展望ができるって言うのが良いですよね~。
次回行った時には乗ってみたいです。

>カモメの餌やり満喫できて良かったですね^^
>アレは、年齢に関係なく夢中になりますよね。
特にお義母さんが喜んでいました。
お義父さんは「松島のカモメの方がいい」とか言いつつ、旦那の分のえびせんも奪って楽しんでいました。

>つるしびな…あるちゃんの餌食になるってこたーないかい?(笑)
それが心配なので、手の届かない所に飾らなきゃ~。
(2006年03月23日 13時02分43秒)

Re[1]:下田でサスケハナ号に乗船してカモメ(トビ)と遊びました♪(03/19)  
minineko  さん
むーちゃん1239さん
こんにちは~♪

>伊豆旅行いいですね~ 食べ物は美味しいし♪
景色は良いし、海の幸も山の幸も美味しいですよね~。

>下田にこんな可愛い船があるのですね
>知らなかった 私も乗ってみたい
イルカ船「はるひら丸」は、伊東の方にあります。
カモメの餌付けのできるのは「黒船サスケハナ」です。
紛らわしい写真の貼り方でゴメンナサイね~。

>とにかく伊豆は最高ですね
また何度でも行きたいです~♪
(2006年03月23日 13時02分54秒)

Re:はるひら丸!(03/19)  
minineko  さん
スデナイトさん
こんにちは~♪

>かなり脱力系な外見ですねw
でしょ、でしょ。
近づくと、さらに脱力な文字が書いてあるんですよ。

>子供は喜びそうですが、乗ってしまうと外見が中から見えないところが痛いですね
>はたから見て「おおおw」って感じですか?w
子どもは乗りたがりそうですね~。
変な形の船とか大好きですもんね~。
でも私も乗りたい~(お子さまか…笑) (2006年03月23日 13時03分01秒)

Re:下田でサスケハナ号に乗船してカモメ(トビ)と遊びました♪(03/19)  
良かったですね。
家も今週末伊豆へ旅行に行きますよ。
こんなにいろいろ回れないかもしれませんが、
なんだか楽しみになりました。
っていってもけちけち旅行で泊まるところも安い所・・・貧乏旅行でございます。 (2006年03月23日 21時16分07秒)

Re[1]:下田でサスケハナ号に乗船してカモメ(トビ)と遊びました♪(03/19)  
minineko  さん
ロコロコ1009さん
こんにちは~♪

>良かったですね。
>家も今週末伊豆へ旅行に行きますよ。
>こんなにいろいろ回れないかもしれませんが、
>なんだか楽しみになりました。
わ~♪ 楽しみですね~♪♪
「道の駅」とかで休憩入れると良いですよ~。

>っていってもけちけち旅行で泊まるところも安い所・・・貧乏旅行でございます。
ウチもサスケハナ乗船以外は、あまり遊びにお金をかけていません~。
食事や飲物以外に自分で買ったのは「道の駅」で200円で売っていたみかんとかです~。 (2006年03月24日 13時29分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

minineko @ ありがとうございますv 青(せい)さん あけましておめでとうござ…
青(せい)@ おつかれさまでした スペースに伺ったのは多分3年ぶりのような…
minineko @ Re[1]:ようこそ…運動不足の方々…(11/05) 暑がり屋さん こちらこそよろしくお願…
暑がり屋 @ Re:ようこそ…運動不足の方々…(11/05) こんにちは。 はじめまして、暑がり屋と…
minineko @ Re[1]:集中できないわ(11/04) marilyn77さん こんばんは~♪ >アプ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: