わたしはブログ

わたしはブログ

PR

Profile

bach大好き

bach大好き

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

通りがかり@ Re:川嶋あい(10/14) 聞くたびに思いましたよ。ビブラートが変…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
bach大好き @ Re[1]:大日本人(10/08) どうも。なんかすいませんね。 僕は難…
豪族 @ Re:大日本人(10/08) こんばんは 最後のシーンは、アメリカに…
October 14, 2006
XML
テーマ: 音楽批評(4)
カテゴリ: 音楽批評
今日有線から流れてきた川嶋あいの曲。音痴だ、音程が不安定すぎて、聴いていて気持ち悪くなる。びっくりした。
ヴィブラートが特に最悪でこれが気持ち悪い。ヴィブラートは音の揺れ、つまり単純に考えると二つの音を行ったり来たりしているのだけど、上か下かで大きく違う。下にヴィブラートがついた場合は、上についた時よりもずれて聞こえやすい、しかも彼女の場合ヴィブラートのスピードが遅いのでなおのことずれているように聞こえてしまう。周りの人間も気付いてないはずはないと思うのだが・・・。

彼女の曲も歌詞もアマチュアレベルのような気がする、ようは誰でも書けるようなことを書いているし、メロディーも普通だと思う。それを等身大とかいえば何人に当てはまる?

結局は好みの問題になってしまうからこれ以上はやめときます。

ちなみに私はヴィブラート自体ができません。あとノンヴィブラートで歌う(音がのびているところ)ことのほうが難しいんですよ。何年か前にテレビで外国の女性歌手が歌っていたのを聴いて、鳥肌が立ちました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 15, 2006 05:06:52 AM
コメント(1) | コメントを書く
[音楽批評] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:川嶋あい(10/14)  
通りがかり さん

自分は機械でビブラートを付けていると思いました。
あのビブラートは人間の震えではなく、ビブラート付きマイク(カラオケマイクであります)でやったようなビブラートです。楽器やMIDIの打ち込みやってた人ならすぐ気付くと思いますよ。曲自体は悪い曲ではないので嫌いではありませんが、ビブラートに耳が引っ張られてしまいます。 (March 14, 2020 03:10:03 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: