暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
絵画
描くこと、鑑賞することは幼い頃から大好きです。
これはきっと自由に描かせてくれた小学生時代の先生と、
感じ取ることを教えてくれたさまざまな絵画のおかげだと思っています。
★描くこと★
最近ではあまり描くことをしていません。たまにササッとデッサンするくらいです。色を重ねることが好きなので、どちらかというと絵の具たっぷりつかった油絵、水彩画が好きです。
小学校低学年の頃、美術の時間に「これでいいんだ!」と感じた出来事があり、それからありのままの絵を描けるようになりました。
まだ幼い頃、人物を描く時はなぜか顔から描いていました。多分他の人もそうだと思います。ある美術の時間、「隣の席のお友達を描きましょう」ということになり、その時隣だったかけっこの速い男の子を描くことになりました。彼の印象が「かけっこが速い」だったので、どうしても足が印象的で足から描きたいと思い、足からお腹、肩、腕、首・・・と描いていきました。。そうしたら顔がスケッチブックからはみ出してしまいそうな勢いになり、「顔を小さくしようか?」「このままはみだしてしまおうか?」考えていました。と、そんな悩める少女のもとへ先生登場。
先生 「どうしたの?」
unjoul 「顔が入らなくなっちゃったんです。足から描いていたら。」
先生 「どうして足から描いたの?」
unjoul 「だって、かけっこ速いんだもん。」
先生 「そっか、でどうしたいの?」
unjoul 「人物だから顔が必要だと思って、バランスが悪いくなるけど
顔を描こうと思うんだけど、本当は描きたくないの。
だって、顔がなくても誰だかわかるし・・・」
先生 「ウン、ウン。それでいいんだよ。こーじゃなくちゃいけない、
あーじゃなくちゃいけないっていうことは無いんだよ。
好きなように描けばいいんだよ。先生も顔が無くても誰だか
わかるよ。」
と、言ってくれました。「あ、なんだ。思った通り描いていいんだ!」と安心して、「顔の無い隣の席の男の子」が完成。なんだかすごく嬉しい気分になったことを強く覚えています。
それから私の描く絵が変わってきました。見たのもが私の心を通したらどんな風に写り、どんな風にそれが指に伝わっていき描かれるのか、そしてそれを楽しめるようになったのだと思います。
皆さんは、どんな絵を描きますか?
★歪んだフィルター★
私の見たもの全てが同じに見えているとは思っていないし、思いたくない。だから、他人の感じたことにとっても興味があります。私と違った見方をして何を感じとってどう表現するのかが。十人十色だから楽しいんでしょうね。
それが「歪んだフィルター」からだったらどうでしょうか?私の「歪んだフィルター」の定義は「先入観」です。それによって偏見が生まれ十人十色が全くなくなってしまいますよね。先入観が邪魔して、感じることが鈍くなり・・・。
それから逃げる為に、私は名前を捨てたことがあります。自分の名前がすごく好きなのに、唯一両親に感謝していることなのに、名乗ることが出来なかった時期がありました。
当時私は作品をいろいろ作っていました。どの分野かは控えさせてもらいますが。自分の為ではなく、だんだん・・・いいえ、最初から周囲の期待によって生み出された作品だったのかもしれません。その期待に押しつぶされました。作品が思うようにできなくなってしまいました。というよりも、作品で他人を試すようになってしまいました。わざと最高の出来のものよりも悪い作品を人前に出し、その反応を見るようになりました。誰もが私の作品というだけで「いい出来ですね」「勢いが違いますね」など誉め言葉ばかり。そして最高の作品を後で出しても、最初に批評した方を誰もがいいものと考るようで、どんなに私がいい作品だと主張しても受け入れてはもらえません。そんな卑屈な曲がった人間から、人の感情に触れられるような作品ができる訳がない。そして二度とその分野に手をかけることができなくなりました。それは今も変わりません。
「歪んだフィルター」でしか見られなくなってしまうことも哀しいですが、見られてしまっている方がもっと切なくつらいものです。お互いにいいことなんて無いですね。いつかは全てを許して逃れることなく受け入れられる日がくると思っていますので、このままそっとしておこうと思っています。全ては時間が解決してくれることを願って・・・。
★鑑賞すること★
描くことよりも、鑑賞することの方が好きなのです。
その絵画を書いたアーティストが、何を思って何を感じて描いたのか・・・それを感じ取ることがとっても好きなのです。それがアーティストと違っていても構わないと思うのです。そのアーティストの少ない情報と私の心が混ざり合った答えがそれなのですから。沢山紹介したいアーティスト、絵画があるのですが、その中からいくつかを選びました。
ポロック
このアーティストはアクションペインティングを描きます。
出会いは高校時代に修学旅行で訪れた「倉敷美術館」だったと思います。初めて見たとき、その場から動けませんでした。何を感じたとかではなく、ただ「無」になって1時間くらい見ていました。そのおかげで他の絵画を見る時間が無くなってしまいましたが(笑)
シャガール
「私は精神的な最初の衝動、明確で具体的な事柄から、やがて抽象的な方へ向かっていく・・・」 マルク・シャガール
シャガールに魅せられたのは、「誕生日」という作品を見てからです。他の作品とはあきらかに違う点があったのです。その違いに疑問を持ち、それを解明すべくのめり込んでいきました。
この「誕生日」という作品で私が感じた「違い」というのは、緻密な背景だったということなのです。
他の作品は四次元を感じさせるようなものが多いのですが、これだけはテーブルクロス、タイペストリーなどのデザインがとても細かなところまで描かれています。まるで現実のように・・・。
「誕生日」は、シャガールの誕生日に婚約者のベラが花束を持ってお祝いに来てくれました。
シャガールは嬉しくて嬉しくて直ぐに抱きしめキスをしたかったのですが、シャイなシャガールはキスの変わりにキャンバスに手を伸ばして出来た作品でした。
ですから、描かれている二人はウキウキとした気持ちと幸福感で宙に浮いています。眩暈のするような重力からの解放は、言葉の観念を忠実に表現したものです。
二人は長い遠距離恋愛、ベラのご両親の反対の末、やっと結婚を決めることができたのでした。今まで幻のような存在だった愛しい彼女が、今自分のためにここにいる。それは紛れもない現実であるということを表現したくて、二人とは対象的に現実的な背景を描いたのではないかと思います。
こんな風に愛し愛され、形無いものに触れられ絡み合い、二人で共感し溶けていけたなら、誰も傷つけることもなくもっと強く優しくなれるのに・・・。
こんな風に感じた作品でした。是非書店で見てください。みなさんはどんな風に感じますか?
★シャガール展が開催されます!★
日本での開催は、東京、新潟、広島です。
お近くの方は是非「誕生日」を鑑賞してみてください。
私は開催中は毎週通うことになるでしょう(笑
お近くでない方の為にリンクしましたので、ご鑑賞くださいませませ♪
私のつたない解説を参考にしていただけましたら幸です( ̄∇ ̄*)ゞ
『マルク・シャガール展 ~誕生日~』
この続きはまた次回に・・・♪(* ̄ー ̄)v
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
アニメ・特撮・ゲーム
[楽天市場]【福袋】【中身の見える…
(2025-11-26 07:02:43)
戦闘機の写真を撮るのが好き!
三沢基地航空祭2025.09.21
(2025-11-25 06:30:06)
気になる売れ筋おもちゃ・ホビー・ゲ…
【[2025] 09月の新作】 ○ ‐ 千葉…
(2025-11-22 20:32:53)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: