山あり谷あり 韓国生活

山あり谷あり 韓国生活

PR

Profile

unjuonma

unjuonma

Calendar

Favorite Blog

ソウルで会う日本人! 韓国の達人!さん

マウムル ピウダ New! はんらさん

NHKスペシャル 『イ… みーな@韓国さん

食事の好みが合わな… 朝葉晴瑠砂922さん

転んだ母 ちーこ♪3510さん

masae7561のブログ masae7561さん
韓国・仁川でテキト… Bancorunさん
韓国の田園日記 アジュマ7561さん
韓国で考える ファンウンさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.05.29
XML
テーマ: 韓国!(17924)
カテゴリ: 韓国江原道




いくつかのコースがありますが、この日はちょっときつい1コースのハヌルキルに行こう!ということで出発。

朝8:15出発 午後2:20到着
6時間の登山でした。



市内サルグミという所から出発して、30分くらいで分岐点になる展望台に到着。



ここから赤い線で表示されているハヌルキルのほうに上がっていきます。




ここからいよいよ原始林のような大自然のなかを登って行きます。

渓谷の流れる水の音を聞きながら、気持ちよく登山。


そして、アドルバウィ(息子岩)に到着。






アドルバウィを過ぎると、息切れ峠。
急な坂道が続きます。





一生懸命上がって、頂上のチルコンジュトー(7姫跡地)へ到着。



ここで持参したおにぎりを食べて、休憩。
山で食べるおにぎり🍙は最高👍




そこから少し行くと、インジェ邑内が一望できる展望台があります。



小さな町ですよね。でも新しいアパートが建って、ちょっと拓かれたような...😁



展望台からは一気に降りていきました。



昭陽江の川沿いを行くネリンキルをここからは
歩きます。



川沿いを行くので、とても気持ちいいです^^



















無事に到着~!
6時間の登山。 しんどい所もあったけど、無事に到着すれば気分爽快^^

インジェ市内の近くにこういうトレッキングコースがあるのは、ありがたいですね。


コロナの前は、バスで登山に来られる方達もいました。早くコロナが終息して、気軽に登山にこられるようになればいいですね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.30 22:26:21
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: