フリーページ

2004年07月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
頭も性格も運もいい子に育つワクワク右脳子育て法【第15号】
━━━━◆ 頭も性格も運もいい子に育つワクワク右脳子育て法 ◆━━━━
【第15号】2004年7月29日 -隔週金曜日配信-    1240部発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆様にとって、ワクワクすることが、なだれのごとくおきますよ!
ご愛読に心より感謝申し上げます。
--
テレビ東京 12チャンネル のテレビチャンピオン


7月29日 PM7:30~8:54 今夜放映です!

この続きは、【七田先生から学んだこと】で!

▼大人も子どもも右脳が鍵!右脳開発.com
http://www.uno-kaihatsu.com/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・【右脳徒然草】
・【七田先生から学んだこと】
・【お母様の言葉】
・【子ども詩のコーナー】
・【地域限定の体験レッスンの紹介】
・【編集後記】 

【右脳徒然草】

テレビ東京 12チャンネル のテレビチャンピオン
「頭やわらか IQ王選手権」

7月29日 PM7:30~8:54 今夜放映です!


先日もお話しましたが、テレビチャンピオン「小学生頭やわらかIQ王選手


全国から応募のあったIQの高い、選りすぐりの90人の天才ちびっ子が集
合して、予選が行われ、ペーパーテスト・面接と通過したトップ6人の中に、
七田で唯一入った、超優秀な小学6年生の男の子です。

そして、先日、寺島大貴くんのプロフィール紹介の為、浦安教室に取材がき
ました。

わたしも、カードをめくっている姿や、インタビューに答えている姿などが
映るかもしれません。

放映日は、今夜19時30分からです。

忘れずに見てくださいね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七田先生から学んだこと】

今週の産経新聞の七田先生のコラム
「こどもはみんな天才」に、浦安教室のことがとりあげられました。

ここに、その、抜粋を紹介させていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

右脳には、高速自動処理機能の働きがあります。

その能力を引き出すひとつの取り組みが1000コマ記憶なのです。

千葉県の浦安教室の小学3年生と、2年生の2人が、1000コマ記憶の
最高記録を達成しました。

普通は、1000コマの絵の名前をそらで7分台で言う事を目標にしている
のですが、
小3のD.Kくんは、5分45秒、(現在は、4分16秒)
小2のY.Mちゃんは、6分47秒の記録を出したのです。
以下は、Dくんのお母さんのレポートです。

やる気に勝るもの無し(コマージェリー1000を5分45秒で達成)

『コマージェリー今週の分やらなくちゃ。』そう言ってお教室の前日になる
と〔お話編〕テープを聞いて、10コマずつ繰り返し、50コマまですると
時間を計って2回繰り返し、同様に次の50コマも仕上げました。

いつもお教室に出かける当日30分前にテープをかけて記憶するようにして
います。

記憶するのがだんだん速くなり、時間を短縮することが楽しくて仕方ないよ
うになりました。端で見ていて、よくこんなにも出来るものだと関心するば
かりでした。

1000コマまでの暗唱が6分を切った時、本人も非常に喜んで、自信を持
ったせいか、全然乗る気のなかった自転車も自分から乗ると言いだし、スッ
と乗れるようになったり、苦手だった平泳ぎも進級テストに合格したりと、
端で見ていた私も驚くことが続きました。

本人がやりたいと思う気に勝るものは無いと実感させられました。

小学校に上がってすぐ音読&暗唱の宿題があり、興味を持ったことがこども
の能力を高めることにつながったのだと思っています。

七田で育ってきて、沢山の興味の種まきをしてもらったことに感謝しており
ます。
                       Tくん(小3年)のお母様

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お母様の言葉】


『お母さまもがんばってみて下さい。』という先生の一言に、

試しにイマージェリーやってみようかとい軽い気持ちで始めた。



子マージェリーの頁にかいてあるやり方の通りにやってみると、

10分くらい50コマまでできた。



『できるだけ短期間で』とあったので、子供の昼寝の合間に集中

してやったら400までできた。



200コマおぼえたあたりで、コマの画像がパラパラまんがのように

頭の中めくられてきて、コツがわかった気がした。



とにかくコマの絵を穴があくように見つめながらストーリーを

思い出す時に集中すると、リズムで言う時がスムーズに出てきた。



500コマからはスルスル覚えて後半は覚えていくのが楽しくなった。



結局11日間で1000コマ覚えられた。これもひとえに子供の

レッスンでフラッシュカードをみて右脳が開いたからでしょうか?  



木内亜紀さん



 *すごいですね。お母様の頑張りは、お子様にも励みになりますね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【子ども詩のコーナー】


でっかいタケノコ   

           荒井 龍くん   (三才)



くらい ジャングルの つちがわれた

 そしてタケノコがうまれた

 タケノコは みるだけ

 きっちゃだめ たべちゃだめ

 そしたらでっかいタケノコになる



 そこにドングリが おちていて

 ドングリが 木になった

 そしてタケノコと ともだちになった



*とってもほのぼのとして、心が安らぎますね



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【地域限定の体験レッスンの紹介】

東京湾岸地域にお住まいの方へ!(江戸川区、浦安市、市川市、船橋市)
七田式右脳教育法を体験できる体験レッスンを開催しています。

▼スケジュール・お申込みは下記リンクから「体験レッスン」をクリック!
http://www.uno-kaihatsu.com/7da/index.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ワクワク編集後記】

産経新聞にとりあげられたことで、小学生の問い合わせが殺到しました。
でも、小学生は、なかなか、途中から受け入れる事は、難しいですよね。

そこで、今回特別に特別夏期講習を急遽開催する事にいたしました。
日時:8月26日(木)10時~17時(休憩含む)

原則として、小学2年生~6年生が対象です。


▼案内書が欲しい方は、メールでお問い合わせ下さい。
mailto:mail3da@uno-kaihatsu.com



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・
七田式は、ワクワク子育てを楽しむことを提唱しています!
七田チャイルドアカデミーは全国に約400教室あります。

興味をもたれたかたは、ぜひ、お近くのお教室に、直接、問い合わせて
みてください。

▼七田チャイルドアカデミーの全国の教室一覧はこちらです。       
http://www.shichida.ne.jp/list/japan.htm

七田チャイルドアカデミー葛西・浦安・船橋駅前教室代表 寺下和也

このメルマガへの、ご意見、ご感想、ご質問は、こちらにお願いいたします。
mailto:mail3da@uno-kaihatsu.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月02日 19時36分19秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

サンダー!

サンダー!

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: