工房雲汀(うんてい)

工房雲汀(うんてい)

PR

Profile

雲汀

雲汀

Calendar

2007.10.31
XML
気がつけば明日は11月ですねー。
しかし早いです月日の経つのがねー。
9月に仙台にて誂えの染め帯をお受けして創作しておりました、
その間に今月にまたまた20日~24日まで仙台に違うお店ですが
出張行ったりでブログも更新できずでした。
お受けしました染め帯の紹介をさせて頂きます。

梅ばち柄金彩

梅ばち柄太鼓
前回のブログで紹介しましたお客様の帯の染め上がりです試着して頂いた帯
と同色同柄ですが、お名前が咲子さんで咲の字をお入れしました。
分かりますかー?
咲

よく見れば分かる様にしました。
次に紹介するのはロウケツ染めでムベの木を染めたので、それもお客様の名前を
目立たないように描くのにツルを利用しました。

ムベろうけつ
ろうを素描きで描き地色を染めました。

ムベ柄太鼓
ろうを落として柄に色を薄く染め仕上げに金彩しました。
お客様の「こう」のお名前をツルに見立てました。
まだまだ染めているのですが、次回に紹介させて頂きます。


blog2.jpg[
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.31 18:10:44
コメント(2) | コメントを書く
[染元・温故知新-職人の様子-] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:帯の染め・・・(10/31)  
くぼっちー  さん
お名前が入ってるなんてとても、素敵ですね。
咲の字かなり長い間みてやっとわかりました(笑)
はっきりわからないのがまたお洒落です~(^^♪
(2007.11.19 22:49:02)

Re[1]:帯の染め・・・(10/31)  
雲汀  さん
くぼっちーさんへ

>お名前が入ってるなんてとても、素敵ですね。
>咲の字かなり長い間みてやっとわかりました(笑)
>はっきりわからないのがまたお洒落です~(^^♪
-----
ありがとうございます。
お名前をどのようにお入れするか気を使いました。
御誂えの面白いところですね。
(2007.11.21 19:53:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: