上昇気流に乗って

上昇気流に乗って

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たか1717

たか1717

Calendar

Favorite Blog

お便り☆マイナスイオ… New! ブルーシャ西村さん

そうだ坊主になろう… ヒロ伊藤さん
仕事も遊びも!顔晴… ccyamabunさん
なにが見えてる? umisora1897さん
私のブログ 伊弉諾 龍さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:楽になった。(07/27) tesco price cialiscialis once a day bei…
http://buycialisky.com/@ Re:八事山興正寺(09/12) cialis dosage 10mg vs 20mgcialis viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:自分のこと好きですか?104(09/01) viagra cialis over the countercialis re…
http://buycialisky.com/@ Re:自分を見つめる 其の五拾四くらい(10/01) buy daily cialis onlinecialis effective…
http://buycialisky.com/@ Re:一人だけど、独りじゃないかも(03/19) compare levitra to viagra and cialiscia…

Freepage List

2005.07.16
XML
テーマ: 生き方上手(711)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今回は自分で自分が好きだと気づいた時と理由です。

とにかく、「女のたしなみマネー塾(現:経済塾)」に通い始めて初日から目からウロコがぼろぼろと落ちる勢いで色々なこと(特に経済・金融・会社の考え方)が理解でき、見えてきました。
本題の合間に語られる渋井真帆さんの仕事を通して見た、色々な感想や会社の幹部達が今どう思っているかとか、ほんのちょっとした情報も凄く役に立つものでした。
(マネー塾(経済塾)を受けられた女性なら分かりますよね!)

例えるなら足元しか見えない特殊なメガネをかけていた視野が、突然メガネが落ちて前も左右も見えるようになった感じ。

そうすると同じ物事でも色々な考え方が出来るんです。
一つのことに二つ三つの選択肢が出来るので、自分の良いほうを選べるようになり、気持ちがマイナスに向きにくくなったんです。

100%マイナス方向に向かなくなったわけではないんです。
でも10個の感情のうち8個がマイナスだったのが5個に減っただけでも結構違うものなのです。



気づいたのはある日、あるネットアンケート(数名に豪華懸賞付き!)に答えている時でした。

それは日常生活のアンケートで、一つの設問に幾つかある選択肢(凄くそう思う、そう思う、どちらでもない、思わない、全く思わない)に直感で答えていく、というものでした。
その中の終わりの方で「自分のことが好きですか?」というものが在りました。
(この日記のタイトルですね(^o^))
そのとき私は無意識に「どちらかといえば好き」を選択してました。
しばらくして、

「えっ?」

と思いました。
と、いうのも今までこう言ったアンケートにはほとんど「自分をキライ」を選択していたからです。
思わず自問自答しました。

「自分はキライだったはずよ?何で??」
「でも最近マネー塾で色々なこと学んだから、会社とか仕事とかの考え方前と違ってきているし、色々見えてきたヨ」

「しかも今は素敵な渋井真帆さんのような女性を目指しているじゃない?そんな自分は嫌いじゃないよ」

私は気づきました。
いい方へ変わって行ける自分は嫌いじゃない!
変わりたいのに何をしたら良いのか分からなくてずっと立ち止まってウジウジしていた自分が嫌いだったんだ。

これって新しい発見でした。



では次回、自分を変えるきっかけの作り方です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.16 22:25:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: