上昇気流に乗って

上昇気流に乗って

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たか1717

たか1717

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:楽になった。(07/27) tesco price cialiscialis once a day bei…
http://buycialisky.com/@ Re:八事山興正寺(09/12) cialis dosage 10mg vs 20mgcialis viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:自分のこと好きですか?104(09/01) viagra cialis over the countercialis re…
http://buycialisky.com/@ Re:自分を見つめる 其の五拾四くらい(10/01) buy daily cialis onlinecialis effective…
http://buycialisky.com/@ Re:一人だけど、独りじゃないかも(03/19) compare levitra to viagra and cialiscia…

Freepage List

2005.11.04
XML
テーマ: 生き方上手(711)
「知っている事と理解している事」はちょっと似ているようですが、実際は天と地ほど違いがあるのをご存知ですか?

最近この違いを良く知らずに「知っている」ことを「理解している」ことと勘違いされている方が多くいらっしゃいます。
一般的に「分かっている」という方が良くこの差を知らずに使っている事が多いようです。

「知っている」というのは文字通り「知識として」知っていることです。
最近流行の「トリビアの泉」での知識がその代表格でしょう。
実際に何の役にも立たない事も立つ事もそういうことがあるということを知っていて、話題のネタになるもののことを指していると言って良いでしょう。

「理解している」というのは「知識として」識っているのはもちろん「体験・経験して」知っている事です。
失敗や経験に基づくので話に薄っぺらさやあやふやな所がなくどこを切り取っても確実な答えが出てくるものです。
またそれに対する他人への配慮も出てくる状態のことといって良いでしょう。


会話で「分かっているって!」いう場合、どちらかといえば「知っている」と言う意味合いで使われる事が多いようです。
しかし受け取り側が「理解している」意味でとった場合、誤解が生じて大問題になることが在りますので注意してください。

ですから貴方がもし何かを「分かっている」と言ったらそれに対して他人への配慮、経験からくるそういった深いものを求められることがあります。
知識として知っているだけでしたら「知っている」と応えた方が無難と言えます。

しかし本当に必要なのは知識として「知ったこと」を自分の生活や態度などに落とし込んで自分なりに「理解する事」なのです。
「理解する」為には色々考えたり、実行してみたりする事がとても大切になっていきます。
誰かに自分なりの見解を述べてみて感想を聞くのも良いでしょう。
こうして「知識」を自分のものに出来た時にはじめてそれは価値があるのです。

知識を知ったということは例えて言うなら、はがれやすい金メッキをかけたようなものです。
金のように見えても時がたてば剥がれ落ち、その地をみせてみっともなくします。
理解して自分の物にしたというのは同じ金メッキでも落ちにくい加工を施しさらにそれを施したために価値をあげたものと言って良いでしょう。


そこで自分の価値基準をもって知った知識を理解を深めるものとそうでないものと取捨選択する必要があります。

「トリビア」的なことは軽く表面だけ知っていれば話題のきっかけに事欠きません。
逆に日常生活や仕事や勉強に関係することは知ったことを理解に深めておく必要があります。
特に人とのコミュニケーションで使える事は「理解して」おく事が大切でしょう。

「知っている事」と「理解している事」をはっきりと自分で区別しておく必要もあります。

特に目上の方や取引先の方などに「こいつ絶対何も分かってないな」など思われたらお終いです。
大切な人にまるで相手にされなくなるのです。これは大変な事です。
逆に知らないほうが相手に「仕方ないな、教えてやろう」という形で目をかけてもらい、成長する事が出来る事もあります。

率直に「ただ知っている事」と「理解している事」を話した方が得する事が覆いのです。
またそのことに教えを受けたら感謝する事も忘れないようにしましょう。

次回は「スピリチュアルな事」です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.04 22:11:03
コメントを書く
[自分のこと好きですか?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: