上昇気流に乗って

上昇気流に乗って

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たか1717

たか1717

Calendar

Favorite Blog

11月25日☆サンタ・カ… New! ブルーシャ西村さん

そうだ坊主になろう… ヒロ伊藤さん
仕事も遊びも!顔晴… ccyamabunさん
なにが見えてる? umisora1897さん
私のブログ 伊弉諾 龍さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:楽になった。(07/27) tesco price cialiscialis once a day bei…
http://buycialisky.com/@ Re:八事山興正寺(09/12) cialis dosage 10mg vs 20mgcialis viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:自分のこと好きですか?104(09/01) viagra cialis over the countercialis re…
http://buycialisky.com/@ Re:自分を見つめる 其の五拾四くらい(10/01) buy daily cialis onlinecialis effective…
http://buycialisky.com/@ Re:一人だけど、独りじゃないかも(03/19) compare levitra to viagra and cialiscia…

Freepage List

2006.09.07
XML
テーマ: 生き方上手(711)
「俯瞰して眺めてみる」

貴方は色々なものを俯瞰して眺めた事はありますか?

「俯瞰」とは元々「高いところから広く見渡す事」を言います。

貴方は高層ビルなどの高いところから町を見下ろした経験がありませんか?
底から見ると大きいと思ってみていたものがとても小さく感じたり、逆に大きすぎて見えなかったものが逆にはっきりと見えてきたりします。

同じように自分の周りに起こる色々な事も俯瞰して眺めてみたらどうなるでしょう。

日常の会社の仕事や学校勉強や家庭で起きる様々なを俯瞰してみるとどうなるでしょう。
一つ一つは小さくても、また不要に思えるようなことでもこうしてみると様々な意味が見えてくることがあります。

特に会社や地域社会を俯瞰してみると、世界で起こっている様々な事件や政治的駆け引きが色々と波紋を受けて動いているというのが分かってきます。



今までの生きていた年月や起きた色々な事を思い返して、とても不思議な気分になりませんか?
当時はとても楽しくていいことだった事がとても悪い事の前触れで、逆にとても苦労して大変だった事がとてつもない幸運の分岐点だったりします。

また人生80年と考えて今は貴方はどのあたりにいますか?
残りはどれ位ありますか?
ちなみに残りを「もう〇〇年しかない」と考えるか「まだ○○年もある」と考えるかで、貴方の人生の豊かさも変わってきます。

以前のオーラの泉で江原さんが
「あの世とか生まれ変わりがあると認めると、人生を俯瞰してみる事が出来る」
とおっしゃっていました。

私はそれを聞いて自分の昔と今を振り返って
「結構いい勉強になっている人生を歩んでいるのではないかしら?」
というちょっと満足した気分になりました。


目の前の様々な物事を一生懸命やって、更に俯瞰してみるという視点が必要だと思うのです。

そうすれば迷った時に自分の進む道、またどうしても負わなくてはいけない役割というのが見えてくるのです。

その役割を引き受けるかどうかはその時の貴方の目の前の状況と俯瞰してみた状況を照らし合わせて、貴方が選択すればいいのです。

目の前の物事ばかりに囚われていると、大事な流れが見えなくなりがちです。
時には物事俯瞰してみよう心がけてみましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.07 22:16:03
コメントを書く
[自分のこと好きですか?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: