上昇気流に乗って

上昇気流に乗って

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たか1717

たか1717

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:楽になった。(07/27) tesco price cialiscialis once a day bei…
http://buycialisky.com/@ Re:八事山興正寺(09/12) cialis dosage 10mg vs 20mgcialis viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:自分のこと好きですか?104(09/01) viagra cialis over the countercialis re…
http://buycialisky.com/@ Re:自分を見つめる 其の五拾四くらい(10/01) buy daily cialis onlinecialis effective…
http://buycialisky.com/@ Re:一人だけど、独りじゃないかも(03/19) compare levitra to viagra and cialiscia…

Freepage List

2008.06.27
XML
仕事を一生懸命やる人はいいと思います。
仕事に責任感や使命感を持つのもいいことだと思います。

でもね、
「やらなきゃ、やらなきゃ、やらなきゃ」
で気持ちと頭を一杯にして、他人への思いやりを捨てて、
「自分がこんなに頑張っているのだから、他の人もやるべきだ。なのに何で他の人はやらなの!!」
とか
「何で皆自分を労わってくれないの!!」
と思って、自分が「こいつ出来ない」という相手にあたったり、

とか
「早く切ればいいのに、上司は見る目が無い!!」
等とぼやく前に、自分が困ったハリネズミになっているのに気づきませんか。

仕事に対する熱意・意欲・使命感はとても大事。
でも同じように冷静で、他人を容認できる余裕のある気持ちも大切。

「他の人がやらないから、自分が頑張るしかない」
とか理由をつけて必死になって、キーキー怒っていませんか?

でも貴方が全ての仕事を取り込んだり、キーキー言わなければ、結構何とかなったりするものです。
もう少し他の人に任せても問題ないのです。

「自分だけが大変で頑張っている」
という考え方も捨てましょう。


そうすれば皆が貴方を労わってくれるようになるのです。

また仕事を必死にやって、仕事に振り回されないようになることも大切です。
そのためには同時にある程度割り切りも必要です。

仕事とは全てが全て自分の思い通りにはならないものです。
その中でいかに気持ちよく自分の思うとおりに他人に動いてもらえるかを考えるのが大切なのです。



「仕事心」貴方は持っていますか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.27 21:30:33
コメント(0) | コメントを書く
[ビジネス村のルール] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: