上昇気流に乗って

上昇気流に乗って

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たか1717

たか1717

Calendar

Favorite Blog

11月25日☆サンタ・カ… New! ブルーシャ西村さん

そうだ坊主になろう… ヒロ伊藤さん
仕事も遊びも!顔晴… ccyamabunさん
なにが見えてる? umisora1897さん
私のブログ 伊弉諾 龍さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:楽になった。(07/27) tesco price cialiscialis once a day bei…
http://buycialisky.com/@ Re:八事山興正寺(09/12) cialis dosage 10mg vs 20mgcialis viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:自分のこと好きですか?104(09/01) viagra cialis over the countercialis re…
http://buycialisky.com/@ Re:自分を見つめる 其の五拾四くらい(10/01) buy daily cialis onlinecialis effective…
http://buycialisky.com/@ Re:一人だけど、独りじゃないかも(03/19) compare levitra to viagra and cialiscia…

Freepage List

2008.07.02
XML
カテゴリ: その他諸々の事
あ、ちなみに文庫の方ね、私が買ったのは。
大笑い



何故かあると読んでみたくなるのが蝶々さんの本です。
私だけかもしれませんが…。
ハードカバーの時はなんとなく買いにくいような気がしたのですが、文庫なら気軽につい買っちゃうのは何故なんでしょう。

ちなみに自分自身は蝶々さんと対極に居る人間です。
だから余計に自分に無いものを持っている人に惹かれるのかもしれませんね。

似ていたら逆に嫉妬心やライバル心バリバリだったかも?


笑いたくて買うには良いかも知れませんが、こんなの一体誰がやるんだ?出来る訳ないでしょ、バカみたいと思ってしまうのです。

でも蝶々さんの本だけは何か違う。

アナライザーな私はつい分析してしまったのですが、結局
押し付けがましくない
という事と
全て経験から語っている
ということに尽きると思います。

ハウツーモノって基本的に教科書と同じ
「こうしなさい、ああしなさい」
と命令口調なんですよね。

でも蝶々さんの場合、
「どっちかっていたっら、こうしたほうがハッピーでしょ?だからやらない?自分が取り入れられるところだけでOKだからさぁ」
という経験値から来る幸せオーラ全開のノリなので、つい読んでいるほうも

という気持ちでついついやってみたくなる。

ええ、本当にその文章力はすごいと思います。
もちろんその人間力も女性の本能力もね。

なので思わず一目置く。
年下だろうと同性だろうと、やっぱり突き抜けた人は一目置く価値があると思うし。


仕事の肥やしになる本の合間の息抜きにでもいかがでしょうか(笑)

もっとも本当に仕事の出来る男には必要ないと思いますけどね。

コラム形式の本なので、ちょっとした合間の待ち時間のともにでもいかがでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.02 22:02:07
コメント(2) | コメントを書く
[その他諸々の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: