上昇気流に乗って

上昇気流に乗って

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たか1717

たか1717

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:楽になった。(07/27) tesco price cialiscialis once a day bei…
http://buycialisky.com/@ Re:八事山興正寺(09/12) cialis dosage 10mg vs 20mgcialis viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:自分のこと好きですか?104(09/01) viagra cialis over the countercialis re…
http://buycialisky.com/@ Re:自分を見つめる 其の五拾四くらい(10/01) buy daily cialis onlinecialis effective…
http://buycialisky.com/@ Re:一人だけど、独りじゃないかも(03/19) compare levitra to viagra and cialiscia…

Freepage List

2008.10.21
XML
カテゴリ: 自分を見つめる
光回線は何とか繋がりました。

最初NTTさんに提案された光ケーブルをUSBに変換する方法ではつなげず
(挙句の果てに人のPCを故障品扱いしやがった。ムカツク~~)
結局LANポートを購入して自分で取り付けたら事なきを得ました。
が、他に色々ムカツク事はありました。


まあ、その他色々あって、自分の中の矛盾がたくさん炙り出されてきたので、それはそれでよかったのかも。

最近口ではあまり愚痴を言わなくなりました。
けど心の中では不平不満や愚痴の独り言で一杯。
だからそういうことを言う人がいるところに言っちゃったのね。


あ、ちなみに不平不満や愚痴事態が良い悪いというのではありません。
一つや二つ、思わず出るのは仕方がないと思ってます。

問題はずーっとそれを恨みに思うか、はたと気付いて変える行動をとるか、というその後の行動の方がよほど大事かと思います。

それととにかく「事なかれ主義」というのが私の中にもあるということにも気付きました。
別名「被害者意識」。

物事の道理は放っておいて、とにかく自分は悪くない、悪いのは他の人という考え方。

確かにそういうこともあるけれど、そればっかりでは自分が進化しない。
例え腹がたってもそのとき納得できなくても、打開して自分の力で進もうとすれば、何らかの形でそこから抜けられるもの。

そうして得たことが大切な経験なのだということを改めて感じました。
でも情報をろくに与えずに突然現場に立たされることは大変なので、ちゃんとした情報は欲しいなァと思うのでした。

対応しきれないしね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.21 22:16:32
コメントを書く
[自分を見つめる] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: