上昇気流に乗って

上昇気流に乗って

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たか1717

たか1717

Calendar

Favorite Blog

11月25日☆サンタ・カ… New! ブルーシャ西村さん

そうだ坊主になろう… ヒロ伊藤さん
仕事も遊びも!顔晴… ccyamabunさん
なにが見えてる? umisora1897さん
私のブログ 伊弉諾 龍さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:楽になった。(07/27) tesco price cialiscialis once a day bei…
http://buycialisky.com/@ Re:八事山興正寺(09/12) cialis dosage 10mg vs 20mgcialis viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:自分のこと好きですか?104(09/01) viagra cialis over the countercialis re…
http://buycialisky.com/@ Re:自分を見つめる 其の五拾四くらい(10/01) buy daily cialis onlinecialis effective…
http://buycialisky.com/@ Re:一人だけど、独りじゃないかも(03/19) compare levitra to viagra and cialiscia…

Freepage List

2008.12.22
XML
カテゴリ: その他諸々の事
最近思うのは、幸せな人は「受け取る幅が広い」ひとで、不幸せだと感じる人は「受け取ることができない」ひとだとよく感じます。

更にいうならば、受け取る力がある人は自己肯定力もあるし、よい所に目を向けれる人で、幸せになることに前向きです。

逆に受け取れない人は自己否定が強く、悪い所にしか目が向かないず、幸せになることに非積極的なのです。



ふつう人は幸せになりたいものではないの
そう思ったあなたは普通です。

でもね、人は「常に幸せを追い求めていないといけない」と思っているので、幸せを受けて取ってしまうと追い求められないので、幸せを無意識に拒否してしまうもの(byHideroさん)だそうです。

幸せになると追い求めることが出来ない。
だから常に追い求めるためには自分が幸せになってはいけない、という理屈だそうです。



幸せになって、更に幸せを求めてもいいのに、幸せはたくさん持っていてはいけないと思っているところが。

幸せになれる人は「幸せ」に対して貪欲なのかもしれませんし、タブーと見ていないだけなのかも知れません。

でも幸せなれない人が「幸せ」に対して貪欲なのではなく、タブー視しているだけなのかもしれません。
「幸せになる」価値がないのだと思い込まされているだけなのかもしれません。

其の制限を外してしまいましょう。

貴方は幸せになって良いのです。
誰も文句は言いませんし、あなたが幸せになったことをみて幸せになる人はいるのです。

もし、あなたが幸せになることで、文句を言う人がいたなら、その人はただ単に「受け取れない人」で、あなたに嫉妬しているだけなのをです。
放っておきましょう。

そして貴方が十分に幸せになって余裕が出たら、その人たちに手を差し伸べてあげましょう。

そうしないと貴方が不幸の渦にのまれてしまいます。

それからほかに分かち合ってください。

順番はくれぐれ間違えないように手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.22 21:32:42
コメントを書く
[その他諸々の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: