上昇気流に乗って

上昇気流に乗って

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たか1717

たか1717

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:楽になった。(07/27) tesco price cialiscialis once a day bei…
http://buycialisky.com/@ Re:八事山興正寺(09/12) cialis dosage 10mg vs 20mgcialis viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:自分のこと好きですか?104(09/01) viagra cialis over the countercialis re…
http://buycialisky.com/@ Re:自分を見つめる 其の五拾四くらい(10/01) buy daily cialis onlinecialis effective…
http://buycialisky.com/@ Re:一人だけど、独りじゃないかも(03/19) compare levitra to viagra and cialiscia…

Freepage List

2010.01.17
XML
カテゴリ: 自分を見つめる
今日の昼間ちょっとムカつくことがありました。

……で、怒り過ぎて頭痛がする orz
ただのバカ……。


で、毎回引っかかるのですが、どうも私はちゃんと物事や相手に向き合おうとせず、逃げたり自分の言動に責任を持ってないと感じる言動にどうも イラッ と来るんですよね。

なので自分の言葉ややったことを無かったことにしようとする言動、その他すべてに反感を持つんですよ。

言った以上、やった以上どんなにつらくても向き合えよっ!
ちゃんと自分の言動の始末をつけろよっ!

自分被害者意識で逃げてんじゃねぇよ!

って。

いや、何でこんなにムカつくか、私もよく分かって無いんですけどね。

そもそもの原因は母親だとは思うんですが~、どうもそこだけだと根拠が甘いような~。
あの人無責任のくせして他人への責任追及はめちゃめちゃするので、其の反感が元だと思うんですが~。

なんだろね、本当に。
幾ら探っても良く分からないのだ。

実際に自分がやると言ったことをやらない人、勝手にどんどん自分でルール改善して言っちゃう人は嫌いだな。
でも、これがその人だけの問題なら私も幾らでも放っておく。
その人の勝手だもん。

だがそこに他の人が関わっていたり、物事が大きく動く場合はダメだね。

挙句の果てその物事が大きくなったことに対して逃げ体制の場合は、首根っこひっ捕まえてそれをきちんと認識させないと気がすまないね。

「てめえの考えなしな行動の結果がこうなったんだよっ!良く認識しろっ!!」
と言ってやりたい。

…………こりゃ現世だけじゃないのかな。
何時かそうやって大変な目に在ったことがあるのかもしれないな。



両方かもね。

だから中途半端なことをするのが嫌なのかもしれない。
でも結構半端な人間なんだけどな、私。

自分のこと棚に上げて、って思うこともある。
私には逃避癖あるからね。
結構逃げたくて逃げたこともある。

でも結局逃げれば逃げるほど、状況はまずくなる一方だ。
だからある程度まで言ったらちゃんと向き合う努力をする。
でも向き合うとあっさり解決したりする。

逃げるからダメなんだな。
それを知っているからかもしれない。

だから逃げる人に対して、腹が立つのか?
そうかもしれないが、どうもよく分からない。

ちなみに、謝罪せずに延々言い訳や自己弁護したがる人もムカツク。
間違いや誤りが何故認められないのかって思う。
やっぱりこれも逃げているって思うからかも。

だけどここまで怒ることか~??
私は私が一番不可解だ。
ま、怒っちまうものは仕方がない。

これからも追求し続けるしかないな。
参った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.17 19:46:21
コメント(2) | コメントを書く
[自分を見つめる] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: