上昇気流に乗って

上昇気流に乗って

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たか1717

たか1717

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:楽になった。(07/27) tesco price cialiscialis once a day bei…
http://buycialisky.com/@ Re:八事山興正寺(09/12) cialis dosage 10mg vs 20mgcialis viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:自分のこと好きですか?104(09/01) viagra cialis over the countercialis re…
http://buycialisky.com/@ Re:自分を見つめる 其の五拾四くらい(10/01) buy daily cialis onlinecialis effective…
http://buycialisky.com/@ Re:一人だけど、独りじゃないかも(03/19) compare levitra to viagra and cialiscia…

Freepage List

2010.06.02
XML
じぇいど♪さんが先日「 クリロズが自己責任な件について 」というブログを書いたのでそれ関連でちょっと。

クリロズが上のサポートが無い、という噂ですが、本当にこれ根拠もなにもないデマだったりします。
相変わらずサポートは受けているし、もちろん上の私たちの成長に伴って、自主運用できる部分は手を引いてもらっていたりするようですが。

私が知っている限り、クリロズも、アカデメイアも、Landも存在や度合いの違いはあれど、それなりのサポートは入ってます。

まあ、そうじゃなきゃ支援施設として公開などしなかったんじゃないかな~と思う訳で。

それ以外の個人管理の場所は、基本的にはそれぞれが自主管理・運営をしている為、そう言う意味では上のサポートが無いと言うところになります。

ですから場所によっては安全とは言い難い所もあります。
なので本当にこれは、本人次第なんですよね。


ただその場合、本当に注意して、ちょっとでも「ヤバい?」と感じたら、さっさと撤退するのが大事です。

時には本人が萌え心や冒険心、上に行けると言う選民意識を満足させたくて、そういう安全でない場所にあっちこっち行った場合、下手したら変なものにつけ入られたりします。

一見良さそうなものに見えつつ、やっぱり困ったものっていますから。
んでもって、自分より上のすごい存在だ~、って舞い上がって受け入れ、結果変なものに何年も苦しめられる可能性もなくはない。

更にそう言う困ったものって、上の素晴らしい存在と偽ることが結構あります。
でも受け入れる方もそう言う変なのと波長が合うんだろうね。
じゃなきゃ寄ってこない 苦笑

ちなみにそんなのは守護存在さんたちが何も言わずに護ってくれるもの、と言う訳でもないのですね。
時には本人の勉強のため、敢えて受け入れるのを黙って見ていたりします。


本当に萌え心や冒険心や選民意識、支配欲などを満足させるための上じゃないです。
これはじぇいど♪さんが書かれているのと同じです。



ただやっぱりそれらも段階があるってお話です。
まず自分の上存在をちゃんと感知出来るようになるとか、それまでのカルマを見直して清算するとか、自分の傷をいやすとか、上で上の事を勉強するとか、そう言う事がある程度出来てからのお話で~。

って書いておきながら、ウチの上はちょっと違うなぁって思った。
気付いたら居て、勝手に仕事始めてやがったな
逆にそれで何故そうなっているかの追究をしなくてはいけなくなったのだったなぁ(遠い目




それと憧れやら萌え心を満足させたいってのは、誰もがハマる落とし穴でもある。
あと勘違いしてしまうとかね。

これは幾ら知識として知っていても、やっぱり甘え心とか、他力本願な気持ちがあれば、誰もが落っこちるんですよね。
なので落とし穴に落ちた事自体は自分を責める必要はなくて。

ちなみのその落とし穴はね、そこに落ちていると気付くのも大事なプロセスで、だからこそ 自分で頑張って気付く しかないのです。

実際ある種の落し穴に私自身も落ちて、ようやく這い出たところでもある。

誰もその穴をふさいでくれたり、勝手に引っ張り上げてくれたりしないんです。
もちろん穴があるのを教えてくれたり、その穴から這い出る為の手助け、と言うのはお願いすれば来るんですが。
そうやって一つづつ、段階を踏んでいくのが大事なんじゃないかなぁって思う訳です。

まあ、アドバイスとかなら聞かれれば幾らでもしますけど、本人が甘い考えや聞く気が無ければ、本当に無意味なんですよね。


あと、「クリロズが自己責任なのは無責任」という意見については、それは違うと思います。

ここにこういう施設があるよ、来たいなら自由だよ。
だけで終わっているわけじゃないのですよ。

クリロズコミュ等を隅々読めば、色々な「こんなこともある」「あんな事もある」などなどアドバイスは結構山盛りな訳で。

更に「遠足のしおり」などを読めばもっと色々ある訳です。

本当にそれらをじっくり読んだ上で、更に色々と不安ならば自分で調べたりして、それで「よし、行ける」と言うのであれば行けばいいってことなのです。
不安なら行かない、ってのも時には必要なのだと思います。

それに上に行くと浄化作用があるとか、そう言う話は既にずーっとされている訳ですし。
手取り足取りじゃないと不安だ、と言うのであれば、そう言う事をしてくれそーな人を探すのもテです。

本当に上に行く準備がされていて、行きたいと思うなら行けるしね。
自分が思う通りにならないからと、自分が行けないからと相手の非難するのはそれこそ、おかしな話だと思います。

それと後大事なのは、自分が上に行けるから、と言って他の人を強引に誘わない事。
上の何処に行くのもそうなんですけどね。

一歩間違えれば本当にすごい大変な事になるよ。
なので他人を巻き込まず、一人で試行錯誤はして下さい。
もちろん同意の上で友達同士でアレコレやるのは構いませんけどね。

合わないところには長居をしない事。
系統が違えば気持ちの良い場所も違うのは当たり前ですから。

以上、私の戯言でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.02 20:01:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: