上昇気流に乗って

上昇気流に乗って

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たか1717

たか1717

Calendar

Favorite Blog

11月25日☆サンタ・カ… New! ブルーシャ西村さん

そうだ坊主になろう… ヒロ伊藤さん
仕事も遊びも!顔晴… ccyamabunさん
なにが見えてる? umisora1897さん
私のブログ 伊弉諾 龍さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:楽になった。(07/27) tesco price cialiscialis once a day bei…
http://buycialisky.com/@ Re:八事山興正寺(09/12) cialis dosage 10mg vs 20mgcialis viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:自分のこと好きですか?104(09/01) viagra cialis over the countercialis re…
http://buycialisky.com/@ Re:自分を見つめる 其の五拾四くらい(10/01) buy daily cialis onlinecialis effective…
http://buycialisky.com/@ Re:一人だけど、独りじゃないかも(03/19) compare levitra to viagra and cialiscia…

Freepage List

2010.12.26
XML
テーマ: たわごと(27389)
カテゴリ: その他諸々の事
漫画の台詞がずーっとグルグルしてます。
「xxxHoLic」10巻の82pの遙さんの台詞。

「君は気付いた
 様々な
 言柄と事柄に
 導かれながら

 だから。
 気付かなかった頃には
 もう戻れない


 選ぶ事だ」


これは何にでも当てはまることで、全ての事柄に同じなんだと思う。

気付いてどうするかは、個人の問題で。

そのまま見ないふりして放置をするのか、
それとも何か行動を起こすのか。

少なくても私は。

気付いた以上、知ってしまった以上、それを無かったことには出来ない。
うだうだと文句を言いながらも、どうにかする為の行動を起こす。

自分の中で、無かったことにしても結局それはある訳で、自分でどうにかするしか方法はないのだから。

放置しても結局誰かがどうにかしてくれる訳じゃない。
ただ時期待ちの保留はいいと思うけど。



気付いていても、乗り越えるのにはとてもエネルギーがいる事がある。

頭の中で、色々と言い訳して先延ばしにしたり、無かったことにしたりするのだけど。
でも現実はそこに鎮座している。

ならば。
思いっきり助走をして、思い切って飛び越えるしかない。


でも逃げない限り、何処かに道がある。

飛び越えるだけが道じゃなく、気付いたら越えていることもある。


結局気付いた事を心のどこかに置いて、気にかけておくのが大事かもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.26 20:54:57
コメント(0) | コメントを書く
[その他諸々の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: