上昇気流に乗って

上昇気流に乗って

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たか1717

たか1717

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:楽になった。(07/27) tesco price cialiscialis once a day bei…
http://buycialisky.com/@ Re:八事山興正寺(09/12) cialis dosage 10mg vs 20mgcialis viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:自分のこと好きですか?104(09/01) viagra cialis over the countercialis re…
http://buycialisky.com/@ Re:自分を見つめる 其の五拾四くらい(10/01) buy daily cialis onlinecialis effective…
http://buycialisky.com/@ Re:一人だけど、独りじゃないかも(03/19) compare levitra to viagra and cialiscia…

Freepage List

2011.01.04
XML
思考と行動が、相変わらず分離してます。
まあ、それに気づくようになっただけマシかなぁと、思うんですけど。

今までは分離しているのに気付かず、そのことが勝手に無いことになっていたりしたのです。そしてそれさえ気づかない。

でも最近は「あれ?」と立ち止まって気付けるようになっただけ、良くなったと思いたいです。

でも気付いたからといって、行動に落し込むことが出来ずに、どうすればいいか分からず立ち往生しているのですが。

さらに思考の分裂も起きたままです。
本当に分裂人格の誰が表出するかで、大分捉え方や考えかたも変るので、それにいかに気づくかが、今の課題。

ハッと気づくと乗っ取られたままの思考で、カルマパターンを繰り返しているので、本当に要注意。

本当にいかに軸を取り戻すかが、大事なのかも。



ひなの中に居た子だと思ったのですが、どうもあの感触は律の中みたいな感じです。

追い詰められて必死になって悲壮な感じは似ているなぁ。
その小さい私に、今は必死で呼びかけて、一人で頑張らなくていいと言っているのですが、彼女は頑として聞き入れず。
その根源がやっぱり恐怖心で、手助けされたら怒られる、一人でやらないと認められないと思い込んでいて。

だからこそちゃんとやらなきゃとか、一人で頑張らなきゃ、とか全てを背負っている感じです。

今はその律の中のインチャを懸命に溶かし始めたところです。
頑なじゃなくても良い、私が守るからと言い続けるしかないんだろうなぁ。

多分これが、私の中の「キツさ」の原因だと思うのだが、まあ、それは後でまた探求するとして。

やっぱり律はプライド人格の裏人格であり、ひなのアダルト人格であるようです。
んで、ひなが変って来たので、律のそういうのが見えてきた感じはある。

そしてそんな律の裏人格が、たかぴーのような気が。


それをやって後で傷つくのがリリア。
耐えられなくて固まって、その痛みを全部ひなに押し付けてしまうって感じかなぁ。

だからこそひなが余計に恐怖心で固まって行く。

それに困るからたかぴーが適当に、やたら強気で放り投げてどうにか行動して行くか、また律が「こうしなきゃ」と思いこんでグルグルと行動する。

という感じだろーか……。


変な下降スパイラルが出来ているな。
そしてそれぞれが分離していたから、どっかで適当にごまかして、筋が通っている気になるんだろうなぁ。

これじゃあ、確かにカルマ清算できないし、乗り越えられないなぁ。

ともかく、今何か起きても放り投げないようになっているので。
行動できなくてもその問題を放置せずに、時々どうしたものかなぁと見ているようになったのは、やっぱりある程度進んでいるからだろうと思うので。

少しづつ、本当に根っこのところから解消して昇華して行くしかないんだろうなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.04 20:53:48
コメント(0) | コメントを書く
[人格統合取り組みみたいなもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: