上昇気流に乗って

上昇気流に乗って

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たか1717

たか1717

Calendar

Favorite Blog

11月25日☆サンタ・カ… New! ブルーシャ西村さん

そうだ坊主になろう… ヒロ伊藤さん
仕事も遊びも!顔晴… ccyamabunさん
なにが見えてる? umisora1897さん
私のブログ 伊弉諾 龍さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:楽になった。(07/27) tesco price cialiscialis once a day bei…
http://buycialisky.com/@ Re:八事山興正寺(09/12) cialis dosage 10mg vs 20mgcialis viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:自分のこと好きですか?104(09/01) viagra cialis over the countercialis re…
http://buycialisky.com/@ Re:自分を見つめる 其の五拾四くらい(10/01) buy daily cialis onlinecialis effective…
http://buycialisky.com/@ Re:一人だけど、独りじゃないかも(03/19) compare levitra to viagra and cialiscia…

Freepage List

2011.10.31
XML
カテゴリ: 自分を見つめる
時々、以前の行動パターンが表出する。

そのパターンに飲まれて行動すると、微妙な違和感を感じるようになった。
同時に今までと同じような、逆方向への引っ張り合いも感じる。
でも前ほどに強くはない。

以前は思考に、パターンに飲まれて無理やりどちらかを押し込めていた。
無理やりどっちかに言い聞かせていた。
そしてどちらを選んでも、後悔していたりした。

今はただそれがあるな~、と思うだけ。

ハートでまだ判断できないけど、それを引き起こしている人格は何となく分かってきた。


そう言う事をやっても結局その場は違う行動をしても、また元に戻ってしまう。
自分の昔の行動パターンを鑑みると、大体分かってきた。

本当に持久戦のところが結構あるな、って思う。
基本は一つ一つの気持ちをくんで、一個一個丁寧になって行くしかない。

今は人見知り、まで行かないが引き籠りたがっている感じが出易くなっている、様な気がする。
毎日決まったパターンに固執と言うか、安心をする感じ。

多分これは悲観人格のひなだと思う。

一応以前みたいにずっと引き籠っているのは嫌だ、と言うあたりまで来ているので、すこーしづつ変化はしているようで。
根気良く自ら動くの見守っている感じになっている。

また他人に合わせることで、いい人と思われたがっているパターンもある。
これは夢見良い子のリリ子。


良い子でないパターンもあっていんだよ、と言う感じかな。
そこのところでまだ迷っている感じもある。

それらのパターンも知りつつ、今は主人格として、どうしたいかなってことも感じるように気をつけている。
それを忘れると、主人格不在の感じになって、振り回されているような気がする。

だからと言ってそれを分裂人格のせいにするのも違うと思うので。


もしその時に立ち止まれなくても、後で振り返るように気をつけて、気づくようにしている。

それだけで大分感じが違う気がする。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.31 21:01:33
コメントを書く
[自分を見つめる] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: